• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オトきちのブログ一覧

2015年05月31日 イイね!

真空管アンプ用のラックが完成しました

真空管アンプ用のラックが完成しました  真空管アンプと、
← 真空管アンプ用のCDプレイヤーの
  ラックが完成しました。



自作した、真空管アンプ用のラックです。
(塗装前の写真です)
      ↓

塗装後の真空管アンプ用のラックです。
      ↓

既設の半導体AB級アンプのラックの上に、自作の真空管アンプ用のラックを載ました。

真空管アンプ(TRV-A300SER)と、真空管アンプ用のCDプレイヤー(C-7000R)を
搭載後の写真です。
      ↓


さっそく、完成したラックに移動した、真空管アンプのシステムで、
(TRV-A300SER + C-7000Rプレイヤー + PE-20スピーカー )、約3時間、試聴してみました。

ちょうど、近所にいる町内の友人が来たので、音を聞いてもらいました。
オーディオに凝ってない、普通の人です。

一番お金のかかっている①半導体AB級アンプ → ②半導体A級アンプと聞いてもらった後、
③真空管アンプ(A級)のシステムで、同じ音源CDで聞いてもらい比較してもらいました。

不思議なことに、その人の耳では、真空管アンプのシステムの音が、
「一番良い」と言いました。???
(その人の良い音順は、 ③ ⇒ ② ⇒ ① でした)

ちなみに、その人の年齢は63才だし、村のオーディオ仲間の年齢は65才だし、、、。
どうも、年とると、真空管アンプの音が、フイットするようです、、、 ??? 。
Posted at 2015/05/31 09:07:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 室内オーディオ | 趣味
2015年05月27日 イイね!

PE-20が復活しました

PE-20が復活しました   往年の銘品「パイオニア PE-20」を復活するため
← スピーカー端子の取付と、内部配線を接続し、ついに
   「PE-20」が復活しました。



旧、スピーカー端子の撤去前です。
(古いエンクロージャーのため、ネジをドライバーで締めるタイプ)
      ↓

新しいスピーカ端子と、ツイーター用のコンデンサーの接続端子を
取付け後の写真です。
      ↓

OFCの極太内部配線に、金メッキ製の圧着端子を接続した写真です。
(この内部配線を、各接続端子板と、スピーカーと接続しました)
      ↓

ツイーター用端子板に、フィルムコンデンサーとパッチケーブルを
接続した後の写真です。
(1.5μFのフイルムコンデンサーにより、13000Hz以下をカットします)
※ツイーターは、コンデンサーにより位相がずれるため、「+」と「-」は逆に接続してます。

このツイーター用のコンデンサーの接続端子のメリットは、以下のとおり。

①パッチケーブルを外すと、PE-20だけのフルレンジスピーカーになる。
②コンデンサーを変えることにより、カット周波数を簡単に変更できる。
 (1.0μF = 20KHz以下をカット、2.0μF = 10KHz以下をカット)
      ↓

さっそく、完成したスピーカー(PE-20 + FT17H)と、TRV-A300SERを
OFCスピーカーケーブルで接続して、約1時間、試聴してみました。
      ↓

特に感動する音では、ありません???
新しい機器のため(真空管アンプと、ツイーター)、
しばらくエージングが必要と思われます。

真空管アンプと、CDプレイヤーを定位置にセットするため、
今後、ラックを作成する予定です。
Posted at 2015/05/27 22:20:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 室内オーディオ | 趣味
2015年05月24日 イイね!

FT17Hの組込み

FT17Hの組込み  往年の銘品「パイオニア PE-20」を復活するため
← ツイーター(FT17H)を、新しいエンクロージャー(箱)に
  取付けました。





通信販売で購入した、FOSTEXの「FT17H」です。
      ↓

新エンクロージャーのツイーター用の穴サイズとボルト位置が違うため、
FOSTEXの「FT17H」のサイズに合わせて、取付け板を作成しました。
      ↓

取付け板を塗装した後、FOSTEXの「FT17H」をボルトで固定しました。
      ↓

FOSTEXの「FT17H」を、新しいエンクロージャーに組込んだ後、
内部配線をハンダ付けしました。
本日は、ここまでの作業で終了です。
      ↓

Posted at 2015/05/24 21:55:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 室内オーディオ | 趣味
2015年05月20日 イイね!

今年の馬場島 (バンバジマ)

今年の馬場島 (バンバジマ)オフロードバイクのスーパーシェルパは、
昨年の10月25日から、動いていません。
月に一回程度、エンジンをかけていただけです。

かわいそうなので、剣岳の麓「馬場島」まで、
ミニ・ツーリングしました。

←馬場島にある、「剣岳の石碑」での写真です。


馬場島の手前 9Km手前にある、伊折橋からの、「剣岳」です。
(ここからのアングルが好きです)
      ↓

昨年まであった、伊折の「剣青少年研修センター」は壊されて、更地になっていました。
      ↓

馬場島にある、馬場島荘から 1Km奥の場所です。
(ここまで近づくと、剣岳が手前の山に隠れて、見えません)
      ↓

馬場島からの帰りに、上市町のショッピングセンター(パル)内にある
「アゼリア」で、昼食です。
お勧めの日替わり定食 (税込みで、コーヒー付  750円)です。
      ↓

月~土まで、日替わり定食があります。(火曜日は定休日)
おいしいので、時々、食べに行ってます。
Posted at 2015/05/20 21:43:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2015年05月17日 イイね!

TRV-A300SERが届きました

TRV-A300SERが届きました本日(5/17)、3月29日に通信販売で 購入予約をしていた
TRIODE の「TRV-A300SER」が届きました。

本体価格 + 税金 + 送料 + 代引き込みで、
137,200円でした。

現在は、本体価格が、23万円ですから、
かなり安く買えました。


到着して、元箱を開く前の写真です。
      ↓

さっそく、未完成のスピーカー(PE-20のフルレンジのみ)と
ONKYO のCDプレイヤー(C-7000R)を接続し、約4時間、真空管の音を
聞いてみました。
新品の状態のためか、ビビとくるような、感動するような音ではありません。
しばらく、エージングが必要と思われます。
      ↓

SONY のアンプ (TA-F333ESL)の音のほうが、クリアーに感じます。
音全体としては、真空管と半導体の差は、それほど感じません。
数ヶ月たったら、よい音になるのかなー???

あと、スピーカー(PE-20)に、ツイーターを早く取付けて
完成した音になるように、急ぎたいと思います。
(本日、秋葉原のコイズミ無線で、FOSTEX FT17H×2個を購入予約しました)
Posted at 2015/05/17 23:15:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 室内オーディオ | 趣味

プロフィール

オトきちです。 主な趣味は、 --------------------------------------- ①音 関係(オーディオ、ホームシアター)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     1 2
34 56789
101112 13141516
171819 20212223
242526 27282930
31      

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
※シャトル納車までの経過 (①~⑦) ① 2014年10月の状況 2015年の2月に ...
カワサキ Z250 カワサキ Z250
私の、ロード用バイクです。 主に、林道を走らない場合に、使用しています。 (コースに ...
カワサキ スーパーシェルパ カワサキ スーパーシェルパ
私の、オフロード用バイクです。 主に、林道を走る場合に、使用しています。 (コースに ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
①2016(H28)年 8月 納車  (1枚目の写真) 今年(H28)の、3月に「通勤 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation