• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RIMの愛車 [スバル エクシーガ]

整備手帳

作業日:2023年9月30日

フロントブレーキパッド交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ホントは別の作業をやるつもりだったのですが、そちらは断念。
代わりに次のスタッドレス履き替え時にやろうとしてたフロントブレーキパッド交換をやることに。
スタビリンクのブーツにひび割れを発見したので、こちらも併せて交換しました。
スタビリンクは別の整備手帳で。
2
取り外し途中は写真撮り忘れましたが、他の方々が載せているから無くてもいいかと言い訳。

取り外したパッドと新品。
あと1mmくらいは使えそうでした。
3
ピストンツールとS字フックがあると作業が楽です。
フルードはタンクに戻さず、ブリーダープラグから抜きました。100均の金魚鉢用エアホースが重宝します。
4
ブレーキパッドにシムグリス、ピストンブーツにラバーグリスをつけて、キャリパーを組み付けます。
写真が左右ごちゃ混ぜにになってますが、助手席側→運転席側の順で作業してます💦
5
ホントはブレーキライン交換したかったのですが
6
ここが全く外れず、これ以上やると舐めてしまいそうだったので断念しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキフルード 交換 EXIGA

難易度:

グリル(下の口)

難易度:

ブレーキ

難易度:

アライメント調整

難易度: ★★

エアコンガス補充、添加剤補充

難易度:

リヤデフオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年4月2日 9:37
ブレーキライン交換で検索して見てたらこちらにたどり着きました!
フレアナット部分が緩まないのですよね~!
私もラパンの左後ろ部分のフレアナットがめちゃくちゃ固く締まっててSnap-onのフレアナットレンチで何とか緩んだのですが、緩んでも外れるまでずぅ~と固くて(ブレーキラインの交換をするんじゃなかった)と、思った瞬間でした!
絶対にブレーキライン取り付けたらここから漏れるだろうなぁ~って思ってたら、全然漏れなかったので良かったですが、これのせいでめちゃくちゃ時間が掛かりここまで大変とは思って無かったのでめちゃくちゃ後悔しました(^^;)
コメントへの返答
2024年4月14日 20:58
コメントありがとうございます。
安物のフレアナットレンチを使ったので、Snap-onも検討してみます。
他の方の整備手帳で、舐めてしまい最終的にパイレンで外したというのを見ていたので、ダメそうなら無理しないようにとは思っていました。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月09日21:16 - 06/10 00:37、
296.45km 3時間2分、
バッジ5個を獲得」
何シテル?   06/10 00:38
ちょいちょいいじってます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルーフスポイラーの取り外し🔧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:40:48
エクさんのフロントスピーカー換えました〜(^o^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 08:11:43
BRIDE RO TYPE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 22:44:03

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
スバル エクシーガに乗っています。 15年20万km目指して弄り&維持り中。 外から見 ...
ダッジ JC ダッジ JC
Dudge Journey SXT 3.6 AWD 仕事で渡米中、現地で使用していまし ...
スズキ スイフト ふさごろー (スズキ スイフト)
嫁の車。
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
社有車。 現地での足。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation