• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

『かっち』の愛車 [トヨタ ハイエースワゴン]

整備手帳

作業日:2021年9月9日

フロントデフ上げスペーサーKITの取り付け【その④】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
両側ともきちんと締め付け、最後にトルクレンチで増し締めをしていきます(o^^o)

メーカー推薦トルクは、143N-m(kgf-cm)です!
2
作業スペーサーも狭くなかなか力が入りづらくて増し締めが出来なかったので、ナット側にメガネをかけ、めっちゃ粘着も強度も強いGORILLAっていうガムテープでメガネと車両を固定してみました💦

ダメ元でやってみたので、どうせガムテープが切れちゃうんだろうなぁ💦ってトルクレンチをボルト側にかけて、思いっきり増し締めをしました!
3
するとどうでしょう(^○^)!

ガムテープは切れる事なくビクともせず、私の立派なテコになってくれました(๑˃̵ᴗ˂̵)!

この方法で両側ともバッチリ推薦のトルクで増し締めを完了する事ができました(^_-)v

これはいいガムテープを貰ったなぁ〜って、作業をしながらGORILLAを見つめていました(笑)

いつも仲良くしてくれている30アル乗りの、めっちゃ優しい沼田の大将!
本当にありがとうございました(o^^o)

ハイエースに乗り換えたら、これを使ってデフ上げをやりますよ(笑)
4
増し締めをした後に、ナットから出てるボルトの頭を確認したところ、1mmくらいナットの頭より低い感じでした(^_^;)

とりあえず、たまに緩まないか確認するのに、ナットに印を付けておきました(o^^o)
5
運転席側は、ボルトの頭が少し出ていました(o^^o)

こちらも緩んでいないか確認するのに、ボルトとナットに印を付けておきました!
6
本当はナット側で増し締めをしなきゃいけないのですが…(ー ー;)
たまに緩んでないかチェックしなきゃなぁ…
雪が降る前にもう一度緩めて、ネジロック剤を塗ろうと思います!

これでアンダーカバーを元に戻して作業完了です(o^^o)
7
町内を少し走ってきましたが、異音も振動もなく問題なかったです(^_-)


後は、これで高速走行時、私の場合は85〜95キロで発生する微振動が改善されるかが楽しみです!

夜にでも走って試乗してみようと思います(o^^o)
8
先ほど、高速走行で微振動がハンドルに伝わってくるのが改善されたのか走りに行ってきました(o^^o)

結果から言うと、ほぼ改善されました!

ほぼと言うのは、全く振動がこなくなったわけではありませんσ(^_^;)
時速87〜93キロくらいの範囲で、ほんの気持ち、ハンドルに微振動を感じるかなぁ〜って、言われないと分からないくらいです(o^^o)

私の場合は、2インチ以上さげているので、初めから比べると、ここまで改善されるなら購入して良かったと思います(^_-)v
ドライブシャフトブーツの延命化にもなるので!

後、ドライブシャフトの角度を撮り忘れていたのでアップしておきますね(o^^o)
4WDワイド車輌で、フロント7cmダウン、T-CRIMBさんのデフ上げスペーサーを取り付けた場合、こんな感じになりました!

※車輌の個体差もあると思うので、あくまでもご参考までに、よろしくお願いいたしますm(_ _)m

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リバンプストッパー交換

難易度:

ハーフスポイラー取付

難易度: ★★★

ハイエース タイヤローテーション

難易度:

ハーフスポイラー取付

難易度: ★★★

ナンバー灯交換

難易度:

ハーフスポイラー取付

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年9月9日 18:53
すいませんがオイラも使うのでゴリラテープ剥がして下さい😁
それから次の車はもう決まってるのでデフ上げはしないです😃
コメントへの返答
2021年9月9日 18:58
こんばんは!
yu-naパパさんがいいものを置いていってくれたおかげで、増し締めが出来ました(*^^*)!
剥がしたテープでいいなら取っておきますよ(笑)

えッ⁉️ハイエースじゃないんですか(・・?)

プロフィール

「今日の朝、風がなく天気予報も1週間くらい晴れが続く予報だったので、家の陰で☀️太陽がボディーに当たる前に手洗い洗車とメンテナンス剤を使って綺麗にしました(*^^*)
ボディーに反射するくらい✨ピカピカになりました(๑˃̵ᴗ˂̵)v」
何シテル?   06/02 20:29
はじめまして、北海道で6型ハイエース グランドキャビンに乗っているかっちです。今までは10アルファードを乗っていて車種が変わりましたが、皆さんとのコミュニケーシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

3M / スリーエム ジャパン ウルトラフィーナ グロスアップコンパウンド 5959 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 01:29:24
TWO HOT リア・ゲートキャッチカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 12:16:49
ツィーター取り付けキット ハイエース専用 UD-K304 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 09:26:59

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
6型ハイエースのグランドキャビンです(*^^*) 令和3年3月に納車されました。初めての ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
はじめまして(*^^*) 北海道でアルファード10後期 ANH15Wに乗ってもう6年が経 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation