• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

『かっち』の愛車 [トヨタ ハイエースワゴン]

整備手帳

作業日:2022年9月9日

ショートスタビブラケットの取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ハイエースを購入する前に、ダウンブロック等と一緒に購入して、ずっと取り付けをしていなかったショートスタビブラケット(^◇^;)
取り付けも簡単なのに、めんどくさくて(笑)
みんカラにアップするのも、ずっと忘れてました…( ̄▽ ̄;)
取り付けたのは昨年の9月です(笑)
2
まずは作業をしやすくする為に、ASTROのプラスチックラダーをタイヤの前に置き、ハイエースを載せていきます(*^^*)
3
これが純正スタビブラケットです!
取り外しは、初めに下の赤丸のボルト2本から外し、次に上の青丸のボルト2本を外すとゴロっと簡単に外れてきます(^_-)
4
この時スタビ本体が下に下がるので、ジャッキで軽く当てておきました(o^^o)
5
純正スタビブラケットを外した後はこんな感じです(o^^o)
6
玄武さんのショートスタビブラケットの中身です(*^^*)
ブッシュは青く、ブラケット本体はピカピカ光ってGenbのロゴが入っています!
7
純正スタビブラケットをバラして、右側の玄武さんのショートスタビブラケットとの比較です。
2cmくらい短くなっていますね(o^^o)
8
純正ブラケットの取り付けステーに玄武さんのショートスタビ、ブッシュを取り付けていきます。
トルクレンチを使用し、指定締付トルク24N・mで締めていきます(*^^*)
9
組み込み完了!
これを車両本体に取り付けます(o^^o)
10
下のスタビライザー側から取り付け、それから本体側を付けると取り付けやすかったです(^_^)

上側のボルト2本、下側のボルト2本、ともに指定締付トルクは36N・mです!
11
次に、ロアアームとスタビライザー先端部の干渉を防止する為、取り付けボルトを外してロアアームとブラケットの間にスペーサを入れていきます(o^^o)
12
ボルトを緩め取り外し、スペーサーを挟んで取り付けていきます!
13
ただ挟めてボルトを元の通り戻すだけなのでとても簡単ですね(^_-)

ここのボルトの指定締付トルクは24N•mです!
14
これで運転席側は完成です(*^^*)v
15
同じように助手席側もパッと交換して完成(^_-)v
16
ショートスタビブラケットを取り付けた後、点検をしてみるとATオイルラインとスタビライザー本体との隙間が結構狭くなっていましたσ(^_^;)
17
人差し指がギリギリで入るくらいの狭い隙間ですΣ(゚д゚lll)
エンジンマウントがヘタるか、ショートスタビブラケットのブッシュがヘタらない限りは大丈夫だとは思いますが、ちょっと心配なので定期的に下に潜って見ていこうと思います(^◇^;)
18
ショートスタビブラケットを付け走行した感じは、車高を下げ無理がかかっていたスタビライザーがストレスなく機能しているように思えました。
ハンドリングも軽く、乗り心地も柔らかくなりました。
以前より少しフワフワした感じになりましたが、走行中の段差などでタイヤとフェンダー等の干渉もなく、これはこれで僕は問題なくドライブが出来るかなぁ(*^^*)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

春の大規模メンテナンスその3

難易度: ★★

ハイエース タイヤローテーション

難易度:

ナンバー灯交換

難易度:

ハーフスポイラー取付

難易度: ★★★

ハーフスポイラー取付

難易度: ★★★

ハーフスポイラー取付

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日の朝、風がなく天気予報も1週間くらい晴れが続く予報だったので、家の陰で☀️太陽がボディーに当たる前に手洗い洗車とメンテナンス剤を使って綺麗にしました(*^^*)
ボディーに反射するくらい✨ピカピカになりました(๑˃̵ᴗ˂̵)v」
何シテル?   06/02 20:29
はじめまして、北海道で6型ハイエース グランドキャビンに乗っているかっちです。今までは10アルファードを乗っていて車種が変わりましたが、皆さんとのコミュニケーシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

3M / スリーエム ジャパン ウルトラフィーナ グロスアップコンパウンド 5959 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 01:29:24
TWO HOT リア・ゲートキャッチカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 12:16:49
ツィーター取り付けキット ハイエース専用 UD-K304 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 09:26:59

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
6型ハイエースのグランドキャビンです(*^^*) 令和3年3月に納車されました。初めての ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
はじめまして(*^^*) 北海道でアルファード10後期 ANH15Wに乗ってもう6年が経 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation