• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きれぞうの愛車 [スズキ Keiワークス]

整備手帳

作業日:2022年9月18日

リアキャリパー交換②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
やっとキャリパーの部品が来ましたよ!って大き過ぎて宅配は無理で営業所止めで、嫁の車で取りに行ってきました…左キャリパーだけ欲しかったんですけど、単体では売ってくれませんでした。リアアクスル丸ごとお買い上げです。近所の人がまた変なことやってるな、って感じで見ていきますが気にしない。
2
今回の部品も当たりで、どう見ても25万㎞走行には見えません。廃車になるちょっと前に新品に交換したようです。
3
一緒についてきたadvicsのブレーキパッドの方が残量があるので、ついでに交換します。ブレーキパッドも減っていたのでラッキーでした。
4
新しい(中古ですが)キャリパーのピストンは六角レンチをちょっとかますだけで、軽く回ります。
5
結局こいつの出番は無し。古いキャリパーはシールキットでのオーバーホールは無理でした。リアのピストンは固着したら終わりっぽいですね。
6
ブレーキホースのワッシャーは新品を投入します。
7
フルードのエア抜きは誰も手伝ってくれないので、この子にお願いしました。
8
左リア完成。ホイールは汚いがキャリパーは輝いてる。
9
右リアは前回キャリパー交換してるのでパッドのみ交換。こっちもキャリパーはピッカピカ。これでリア回りはしばらくは問題が起こらないでしょう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントブレーキパッド交換

難易度: ★★

イグニッションレジスタ交換10→11

難易度:

ボンピン取付(エアロキャッチ)

難易度:

エンジンオイルとフィルタ交換

難易度:

iscv交換。ハンチング直りました。

難易度:

iscv交換して?ハンチング?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター バックオンブラック】 http://cvw.jp/b/239192/47578895/
何シテル?   03/09 08:54
純正+αを基準にやっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

欧州トヨタ(純正) COVER, CYLINDER HEAD, NO.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 18:11:01
トヨタ(純正) TRAY, SPARE WHEEL COVER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 18:05:23

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
KeiWorksからの乗り換えです。 いい歳なのでまったり走ります。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
電柱に刺さって廃車になりました。 車屋さんには「よく生きていたね?」と言われました。
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
18年間もよく頑張ってくれました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation