• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jimunyanの愛車 [トヨタ ランドクルーザー100]

整備手帳

作業日:2024年1月17日

パワステオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
少し前からハンドルを切ると、ウィーンっと言うか、ヴィーンっと言うような音がうるさいと嫁様が😮‍💨

有難いご指摘をされたのでパワステのオイルを交換しました。

写真はありませんがフロントをジャッキアップ、タイヤ浮かしてうまをかけて作業開始です。
2
エアカミする事があるので希釈方式で交換した方がいいと思うのですが全部綺麗にしたいと思いリターン側のホース抜いて古いオイルを押し出す方式でやりました。

ホース抜くとオイル漏れてくるのでタンク内のオイルを抜いておいた方が良いと思います、自分は何も考えずに抜いたので漏れまくりました😨

戻りのホースをペットボトルに突っ込んで受けるように適当な場所に固定。
3
わかりづらいですが上から見るとこんな感じに

作業途中の写真なのですでにオイル溜まってます
4
パワステのタンクに新油を入れ(入れすぎると溢れます)

タンク内のオイルに注意しながらハンドルを左右にゆっくりクルクル、新油を足しながら古いオイルを押し出していきます。

この時にエンジンをかけてはいけません、ポンプが回ってオイルが一気に押し出されてエアカミしてしまいます、そして異音が大きく走行中にハンドルがガクブルします‼️

実際にやってしまい体感しました⤵️
5
あらかた綺麗なオイルに変わるまで繰り返し(約1Lほどオイル使いました)ホースを元に戻してタンクにキャップしてからエンジンかけてハンドルクルクル、その後着地させてからハンドルをクルクル問題なければ完了です。

抜いたオイルは真っ黒で下の方には沈殿物のようなものも見受けられました。

交換後はとても静かで滑らかになりました。

交換作業は自己責任で🫡

以上

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

超〜久しぶりの水遊び🎵(2024手洗い洗車2回目)

難易度:

LEDプロジェクター組み込み

難易度: ★★★

ファンベルト・クーラーベルト交換🛠️

難易度:

洗車

難易度:

エンジンOil交換③

難易度: ★★

ボディ腐食の補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「壊れとるんかな?」
何シテル?   01/27 08:13
jimunyanです。 自分でできる範囲で弄っこうと思います! 一緒に走る仲間、趣味を共有できる仲間が欲しいぃぃぃぃぃぃヽ(^。^)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ランクル100異音対策その4 【窓ガラスの異音】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 02:08:59
手動ロックアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 19:07:45
フロアマット取付加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 18:14:28

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
去年手放して後悔したランドクルーザー100 、忘れられずに再度購入しました。走行距離11 ...
スズキ ジムニー ジムニャン号 (スズキ ジムニー)
スズキ ジムニー6型に乗っています。 出来るだけDIYにてやってこうと思ってます、わから ...
ダイハツ ラガー ダイハツ ラガー
縁があり新しい家族となりました、ちょこちょこ気になる所があるのでボチボチ整備しながらゆっ ...
ホンダ イーハトーブTL125S ホンダ イーハトーブTL125S
20年程前に名前も知らないバイクの燃料タンクの形に惚れ、 調べてたところイーハトーブと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation