• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやピンの愛車 [ボルボ V40クロスカントリー]

整備手帳

作業日:2023年5月28日

エアコンフィルター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回交換から10,000km走ったので、エアコンフィルターを交換します。MB420XC  V40CCのエアコンフィルターは助手席足元奥のセンタ側にあります。
まずはグローブボックス下のヒューズボックスの蓋を取ります。
2
ヒューズボックスの右側(センター側)にエアコンクリーナーの取り出し口があります。赤線で囲んだところがエアコンフィルター取り出し口の蓋です。作業する時に、青線で囲んだコネクターが邪魔になりますので外します。その際、ソケットから端子を抜くのではなく、黄色の矢印部分の爪を外すとコネクターそのものが取れるので、その方が作業がやりやすいです。
3
コネクターをボディから外したところ。
4
コネクターが外せたら、エアコンフィルター取り出し口の蓋を取って、フィルターを取り出します。その際、赤の矢印で示したヒューズボックスとの隙間が狭く、フィルターを変形させないと出し入れが出来ません。取り出す時はフィルターが潰れても気にならないので強引に引っ張れば良いですが、新しいのを入れる際は、なるべくフィルターが潰れないように慎重に作業する必要があります。フィルターの端っこが取り出し口に入れば、あとは簡単に挿入できます。
5
新旧比較。左側が古い方です。結構汚れていますね。作業そのものは慣れれば5分もあればできますが、兎に角狭く不自然な姿勢での作業となるので、腰や背中を傷めないように気を付けましょう。また、作業に夢中になると大汗をかきますので、真夏の作業は避けた方が無難です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

V40 ドアミラー交換

難易度:

オイル交換 LIQUI MOLY SPECIAL TEC V 0W-20

難易度:

エンジンチェックランプ点灯②

難易度:

夏タイヤに交換

難易度:

シフトイルミ.アンビエントライト追加

難易度:

エンジンチェックランプ点灯

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みやピンです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キャビンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 16:25:08
☆ ユピテルとコムテックとセルスターのレーダー探知機の電源コネクターについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 11:29:13
SOFT99 ガラコワイパー パワー撥水 替えゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 08:59:53

愛車一覧

ボルボ V60 プラグインハイブリッド ボルボ V60 プラグインハイブリッド
前車のV40CCはコンパクなボディに241psのパワフルなエンジン、AWDで雪道も安心な ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
前の愛車C63Sを選んだ時は一台ですべてをこなす必要があったので実用性の高いセダンにしま ...
ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
前車のレヴォーグが9万kmを超え、「そろそろ次の車を探そうか」と思っていた矢先に巡り合い ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
娘が免許を取ったのですが、いきなりC63Sを運転させるのは無謀なので、練習用に中古のレヴ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation