• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kiyoshiiiiの"キヨシ1号" [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2023年1月12日

車検(2回目)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
SJGのA型から最終E型に乗り換えて約5年が経過し、2回目の車検を受けてきました♬
2
車検前点検時に、ブレーキホースが車高調脇のクランプに固定されているが、外れる可能性があると指摘を受けました。(赤丸部分)
ゴムが外れないように向きを変えて何とかOKをいただきました(^◇^;)
3
また、フォグランプの上から付けていたイカリングの粒切れもあると指摘を受けました(^◇^;)→まだ交換して2ヶ月ぐらいしか経っていないのに、しっかりと水が入り錆びていました。゚(゚´Д`゚)゚。
4
寒空の中、サクッと交換して
5
とりあえず取り付け完了♬
→氷点下の日に両面テープがなかなか粘着しなかったので、ドライヤーで温めてから貼り付けました(^◇^;)
6
ドアミラーウィンカーの設定をシーケンシャルから通常点滅に設定を変えてくれと車検当日に指摘されました(^◇^;)
7
リモコンで設定を変えようと思ったら、まさかの電池切れ(T . T)
100均で慌てて購入し、設定変更ww
8
車検時にデフオイル交換、CVTフルードも交換し、何かあるといけないので保証延長もして完了です♬
来週に新しい車検証を取りに行ってきます!

走行距離:69,487km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

初回車検に行ってきました。

難易度:

2回目車検前事前点検(10万キロ超)

難易度:

ディラー車検

難易度: ★★

法定12か月点検。(エンジンオイル&フィルター交換)

難易度: ★★★

丸3年経ちました

難易度: ★★

車検・エンジンチェックランプ点灯修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年1月13日 12:19
こんにちは!

デフオイル、かなり安いですがお店によって価格違うんですかね?
私の見積もり書に書かれてる価格の何分の1です💦
コメントへの返答
2023年1月13日 12:31
sodatiさん、こんにちは(^^)
お疲れ様です♬
1回目の車検でも交換してますので、整備手帳を見直してみました(^。^)
1回目 2.2L 3,000円ちょっと(工賃除)
2回目 2.2L 2,263円(工賃除)
確かに安くなってますね...(^◇^;)
グレードがあるのか不明ですが、ランクを落としたんですかね?ww
2023年1月13日 22:51
車検無事合格おめでとうございます🈴

シーケンシャルウインカーはNGなんですね(^◇^;)
今年、AVESTのシーケンシャルのドアミラーを購入しようと思っていたんですが(汗)
コメントへの返答
2023年1月13日 22:57
ホンドコリさん、ohバンデス(^^)
お疲れ様です♬
ありがとうございます(o^^o)
シーケンシャルウィンカー自体ははダメではありません(^^)
私はミラーウィンカーをstiのシーケンシャルミラーウィンカー、シャイニングスピードのシーケンシャルドアミラーウィンカーを付けているので、両方ともシーケンシャルはNGみたいです(^◇^;)
なので、どちらか片方だけシーケンシャルなら全く問題ありませんよ〜( ^ω^ )
2023年1月14日 15:14
こんにちは^^♪
来月中旬に4度目の車検を通す者です。




ちょうど10万キロ付近という事と、
気になる事象を見てもらった所、しばらく
乗られるなら変えられた方が…^^;と指摘
された箇所の交換もする事になり
結構な総額の支払いとなりそうです… (TT)




結構、車検時にご指摘があった様ですね^^;
寒い中ご苦労様です。w
これでまた暫くは長く安心して乗り続け
られそうですね‼︎


コメントへの返答
2023年1月14日 15:34
Muro.SJ5B 改さん、こんにちは(^^)
もうB型だと4回目の車検ですか〜(^◇^;)
私もA型にまだ乗り続けていたら、あちこち痛んできている頃だろうと思いますΣ(゚д゚lll)
高額なメンテ費用が掛かると色々考えてしまいますよね...(T . T)
ただなぜか長く乗っていると妙に手放したくなくなる気持ちも出てくるので、悩ましいですねw

プロフィール

「@フジムー さん、おばんです(^^)
お疲れ様です♬
デミグラスもいいけど、ハヤシのオムライスかぁ〜(о´∀`о)
間違いない組み合わせですね╰(*´︶`*)╯♡」
何シテル?   06/07 20:06
宮城在住のkiyoshiiiiと申します。 2023年9月に BRZ(ZD8-B型)WRブルーを増車しました! 2018年2月に フォレスターS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル BRZ キヨシ2号 (スバル BRZ)
SJG フォレスター + ZD8 BRZの2台体制となりました。 久しぶりのMT車という ...
スバル フォレスター キヨシ1号 (スバル フォレスター)
SJフォレスターのA型からE型へ2018年に乗り換えましたw 自分なりに少しずついじって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation