• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グラスホッパーの愛車 [ダイハツ ミゼットII]

ミゼットⅡオフ会(さぬきうどんオフ)

投稿日 : 2007年11月04日
1
ミゼットⅡ友の会の「さぬきうどんオフ」に参加しました。4台のミゼットⅡが集合しました。

1軒目に坂出市の「がもううどん」に行きました。朝8時過ぎでしたが、すでに行列が出来ていて驚きました。

写真は2軒目に訪ねた「山下うどん」の駐車場です。
2
「山下うどん」の店内です。私はかけうどん(小)にかぼちゃの天婦羅とジャコ天にしました。1軒目の「がもう」も美味しかったですが、「山下」のうどんも美味しかったです。かぼちゃの天婦羅が大きかったです。

このお店は製麺所タイプのお店で、映画「UDON」の撮影にも使われたそうです。
3
3軒目に訪ねた「彦江製麺所」の駐車場です。住宅地の中にあり、非常にわかりにくい場所です。

駐車場でカップルで来ていた女の子が、駐車している4台のミゼットⅡを珍しそうに長時間見ていたのが面白かったです。
4
「彦江製麺所」のうどんです。ここではかけうどん(小)にゲソ天にしました。

うどんは美味しかったのですが、ゲソ天の大きさが3杯目でかなり満腹の私には厳しかったです。
5
3杯うどんを食べてかなり満腹になった為、坂出市の「瀬戸大橋記念公園」で休憩しました。

この公園も映画「UDON」のロケ地になったそうです。

休憩後、4軒目の「日の出製麺所」に向かいました。「日の出製麺所」は人気店で行列でしたが、30分位待って入れました。たまかけうどんが美味しかったです。
6
写真は5軒目目の綾歌郡の「やまげん」です。しょうゆうどんを食べました。大根おろしとレモンをかけて食べるのですが美味しかったです。
このお店はうどん(小)の麺の量が他のお店より多く、5軒目で満腹の為、かなり苦しかったです。

天気にも恵まれ、美味しいうどんを食べて楽しいオフ会でした。参加されたみなさん、お疲れ様でした。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@青雀蜂 ありがとうございます。
ボックスは南海部品で購入、取り付けしてもらいました。
キャリアに穴はあけてないと思います。」
何シテル?   05/14 01:37
フライフィッシングやキャンプ等のアウトドア遊びが大好きです。 車でのドライブも好きですがバイクツーリングやサイクリングも楽しんでいます。 食べる事も好きでラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DMR-JAPAN マルチリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 13:52:48
Lamicall スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/02 00:36:58
不明 純正typeスクエアミラー 10mm逆ネジ SET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/16 22:36:08

愛車一覧

ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
2代目のミゼットIIです。初代に比べるとかなり優等生になっていますが楽しさは同じです。 ...
BMW R100RS BMW R100RS
以前から空冷フラットツインのBMWに憧れていました。特にフルカウリングのRIOORSが欲 ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
注文して納車まで1年以上かかりやっとハンターカブが納車されました。 低速トルクがあって走 ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
ネイキッドの軍用車のような無骨なデザインが気に入っています(^^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation