• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kazの愛車 [トヨタ MR-S]

整備手帳

作業日:2018年8月25日

ドライブシャフトブーツ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
8月始めごろ、何気なくエンジン周りをキレイにしてると…。

発見してしまいました。
2
右内側のドラシャブーツが破れています。
いつからだろう。
3
下から。中のグリスが結構飛び散っています。きたない!

分割式のもあるみたいだけど、純正の方が長持ちするのかな?
4
他の部分はまだ大丈夫そうですが、もう11年前のクルマで13万キロ超だし…。
念の為ディーラーに4ヵ所全部発注。在庫無いので少し納期がかかるとの事。
部品が来たのは連休最終日。

お盆休みはあんまり乗れずでしたー。
5
8/25朝、ネッツに入庫。
夕方ぐらいまでかかるようなので代車借りました。
今回の代車はヴィッツハイブリッド。
やっぱりMR-S小さい。
6
普通に乗り回してこの燃費はすごいです!
超静かですが、座席が高くてちょっと落ち着かない感じ。
7
夕方、もうすぐ作業終わると連絡がきてネッツに着いたらものすごい雷雨に。少し雨宿りさせてもらってから帰宅しました。

そして交換後。
飛び散ったグリスもキレイに落としてくれました。
8
ドライブシャフト抜くとミッションオイルも抜けるので交換というか補充。

費用は53500円ぐらいでした。
なかなかの出費!
でもこれであと10年ぐらいは乗れるかな。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ミッションオイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

クラッチマスターシリンダー&クラッチレリーズOH

難易度: ★★

ピロアッパー ピロボール交換(リベンジ)

難易度: ★★

MOMOステ丸洗い

難易度:

ボンネットダンパー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アイのリアタイヤ、215が入ってしまう!」
何シテル?   04/30 12:12
トヨタMR-SとスズキDesperado400Xというバイクに乗ってるKaz(カズ)です。 母が乗ってた三菱アイもちょこちょこイジってセカンドカーに使ってます...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MRフェスティバル 2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 22:09:09
MRフェスティバル 2022 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 09:27:13
MRフェスティバル 2021 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 09:25:46

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
平成19年式 MR-Sに乗っています。 1,000台限定のVエディション ファイナルバー ...
三菱 アイ i (三菱 アイ)
平成19年(2007年)式の三菱アイです。 可愛らしくて4人乗れるのにリアミッドシップで ...
スズキ デスペラード400X スズキ デスペラード400X
たまーにバイクにも乗ります。 '98年式の後期モデル。アメリカンなのに倒立フォークという ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
親用の平成25年式ヴィッツ。 ピンクの初期型フィットから乗り替えです。 なぜまたピンク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation