• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kazの愛車 [トヨタ MR-S]

整備手帳

作業日:2023年3月18日

HIDのバラストなど取り外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ロービームをHID→ハロゲン→LEDと変更しましたが、まだHIDのバラストやイグナイターが残ったままでした。
もう不要な部品なので撤去したい。
2
ライト裏のフレームに両面テープで固定してました。
きちんと脱脂して貼ったのでなかなか取れない!
3
無理やり強引に剥がしたらイグナイターが…。内部は樹脂でしっかり防水してある様ですね。

外れた蓋は接着剤で付け直しました。
4
不要物が無くなりました。
残った両面テープもがんばって取りました。
5
こちら側もスッキリ。
多少軽量化になった(^^)
6
一応まだ使えるかチェック。
こっちは問題無し。
7
もう片方は一瞬すごい弱く光ってすぐに消灯。バラストとか差し替えても同じ感じ。
8
どうやらこのバーナーがダメっぽい。
ここだけ買えれば、またHIDに出来そうです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

MR-S クイックシフター製作

難易度:

オイル交換

難易度:

MOMOステ丸洗い

難易度:

ピロアッパー ピロボール交換(リベンジ)

難易度: ★★

ミッションオイル交換

難易度:

ボンネットダンパー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アイのリアタイヤ、215が入ってしまう!」
何シテル?   04/30 12:12
トヨタMR-SとスズキDesperado400Xというバイクに乗ってるKaz(カズ)です。 母が乗ってた三菱アイもちょこちょこイジってセカンドカーに使ってます...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MRフェスティバル 2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 22:09:09
MRフェスティバル 2022 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 09:27:13
MRフェスティバル 2021 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 09:25:46

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
平成19年式 MR-Sに乗っています。 1,000台限定のVエディション ファイナルバー ...
三菱 アイ i (三菱 アイ)
平成19年(2007年)式の三菱アイです。 可愛らしくて4人乗れるのにリアミッドシップで ...
スズキ デスペラード400X スズキ デスペラード400X
たまーにバイクにも乗ります。 '98年式の後期モデル。アメリカンなのに倒立フォークという ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
親用の平成25年式ヴィッツ。 ピンクの初期型フィットから乗り替えです。 なぜまたピンク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation