• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月28日

愛媛・松山へフェリーとレンタカーを使って日帰り散策

愛媛・松山へフェリーとレンタカーを使って日帰り散策 先日愛媛に行く用事がありました。
四国に上陸するのはこれが初めてです!








陸路かフェリーか迷いましたが、しまなみ海道の通行料が結構するのでフェリーにすることにしました(関門海峡みたいにライフラインとして安く通行できるのかと思っていました(´∀`))


柳井市のフェリー乗り場から防予フェリーに乗ります。
フェリー代は大人往復6960円
車を乗せると20000円近くするので、車は置いていくことにしました。
駐車場代が770円と結構します(空き地みたいなところなのに・・・)
alt
朝7時の便に乗りましたが、私のほかには客が数人しかおらず、快適(・o・)

せっかくなので船内をチェックすることにしました!
alt

alt
テレビは2台あります!

alt

alt
屋外にも自販機が!

alt
2Fにはプールもあります!

alt
船の規模としてはハートランドフェリーより少し小さいくらいでしょうか?
ただし、船内に売店はなく、ドリンクとカップ麺の自販機のみとなります。
愛媛までは2時間半なので稚内⇔礼文島よりもかかりますね。


用事自体は1時間かからないほどのものなので、せっかくならドライブしてみようと思いレンタカーを借りることにしました!

防予フェリーの発着場付近にはレンタカー屋がなく、松山空港付近のタイムズで借りることに。
せっかくなので面白い車を借りたいと、ちょっといいクラスのレンタカーを選択しました。
借りられる車種は
アクセラ1500
alt


インプレッサ1600
alt
アクア
alt

の中からランダムでやってきます。

個人的にアクセラはすごく興味のある車で、インプレッサも水平対向ということで面白そうだなぁと思っていました。

そして実際に来たのは

alt
アクアでした
そうですよね、普通の人はアクセラやインプより燃費もよくてコンパクトなアクアを好むので回ってくる確率は高いですよね。

ちなみにタイムズの駐車場をチラッと見てみましたがアクセラもインプもありませんでした。
最初のうちは正直ちょっぴりがっかり感がありました。
しかし、今回のドライブではそんなアクアの恩恵を結構受けます。

アクアを借りて一番最初に向かったのは
alt
みきゃんパーク!
一階はみきゃんのキャラクターグッズやお菓子などを販売しています。

二階は喫茶になっていてオレンジオレンジしたものをいただけます。
alt
私はほっとミカンを飲みました(ΦωΦ)

alt
窓の外には梅津寺駅を望めます。

alt


alt
東京ラブストーリーのロケ地ということだけあって景色がいいですね!この日も何かのロケを行っていました。
実は去年東京ラブストーリーを見た私にはタイムリーな場所です!


続いて久万高原の方へ向かいました!
alt
途中信号待ちで撮影した1枚
中央分離帯に陶器が置いてあるなんておしゃれ!


alt
路肩にかすかに雪が残る久万高原に到着!
しかし、これぞ久万高原!というような施設や絶景ポイントが見つからなかったので、何かの施設(冬季閉鎖中)の駐車場に車を止めて、高原の空気を感じました。

alt


せっかくなのでここでアクアチェックをすることにしました。
alt
まずフロントビュー
アクアは長く売っている車なので何度かフェイスも変わっていますが、これが最終型になるのでしょいうか。シュッとしてかっこいいですね。


alt
室内

alt
トランクはひろめ

alt
フルフラットにはならなそう

そんなこんなしているうちに用事の時間が迫ってきたので松山市街地に戻りました。

用事の前におなかが減ったのでよさげな店を探しますが、なかなか何を食べるか決められず・・・
そんな中、目に豚丼という文字が目に入り、なぜか心惹かれ入ってみました。

するとここの豚丼・・・
alt
帯広タイプの豚丼!
本当にうれしかった!!
これだけで愛媛に来た満足度MAXになりました。
ちなみに画像の豚丼は普通盛りなのですが、肉が3枚で物足りなかったため、肉増しにすればよかったとちょっと後悔( ̄д ̄)
alt
また行きたい!
次は同じ敷地内にあったケーキ屋も行きたい!!

この後、用事を済ませに向かったのですが、そこの前の道路と駐車場が激セマ!
アクセラとかインプだと駐車できなかったかも・・・アクアでよかった!!!

そんなこんなで用事を済ませて、アクアを返却。
最後に給油を行ったのですが120kmくらい走ってガソリン代が640円くらいでした。
ハイブリッドはすごい(・o・)

その後徒歩でフェリーターミナルに戻ったのですが結構時間が余ってるのでもうちょっと散策することに!
alt
無料の船
三津の渡しに乗せてもらいました
alt
1分くらいのライトな船旅!
これを利用すると移動時間がだいぶと変わります!ありがたい。

alt
夕日が眩しい!

向かったのは
alt
本日二度目の
alt
梅津寺駅

時刻は16時30分ごろ。
東京ラブストーリーでリカが駅に居た時間帯ですね!
alt

alt
バイバイカンチ

ドラマの世界観に浸りながら、電車でフェリーターミナルの最寄り駅まで帰りました。
alt
三津駅
alt
レンタサイクルが借りられるそうです。
松山市街地に用事があるならレンタカーよりもこっちのほうがいいかもしれないですね!

alt
来たことはないのにどこか懐かしい小さな商店街を歩き帰りました。

alt
久しぶりに充実した1日でした~

ブログ一覧 | 四国 | 旅行/地域
Posted at 2021/02/28 01:44:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

何事もなかったかのように・・・❓️ ...
よっさん63さん

僕なりの、拘り m9っ`・ω・´)
tompumpkinheadさん

おはようございます。
138タワー観光さん

早朝から一仕事を‼️
mimori431さん

なんだかんだと言っても、赤いスチー ...
ウッドミッツさん

洗車中毒ステッカー下さい🙇‍♂️
青いトレーラーNo.IIIさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ロードスター ナンバーフレーム外しと陸運局での再封印 https://minkara.carview.co.jp/userid/2399806/car/3555774/7804056/note.aspx
何シテル?   05/21 19:22
車と北海道と可愛いキャラクターが大好きな山口県民

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
テンパチに乗ってみたくて
マツダ RX-8 マツダ RX-8
なんやかんやありまして
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
一生乗るつもりでした
ダイハツ ミラアヴィ アヴィちゃん (ダイハツ ミラアヴィ)
今でも大好きな車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation