• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ttk141の愛車 [トヨタ カローラアクシオ]

整備手帳

作業日:2017年9月3日

パッド交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
新車納車から21万キロを超えて初めてブレーキパッドを交換します。

タイヤを外してキャリパーのスライドピンのボルトを1本外して持ち上げ。
ここでピストンを押し込んでおきましょう。
こんな時は片押し1ポッドキャリパーは楽でいいね。
道具要らずでラクラク戻ります。
できればキャリパーのOHもやっておきたい…けどめんどいので却下。
2
フルードの交換履歴があるので懸念がひとつ。
ピストンを戻した事でフルードがあふれる事も…

今回はあふれる事なくひと安心。
3
外したパッドは外側の方が減ってましたがまだ使えそうな気がする…
予備として持っておこう。
4
シム類を組み付けて元通りに。
の前に片押しキャリパーの肝、スライドピンの動きを確認しましょう。
引っかかりがある場合はピンのメンテが必要です。
今回は特に問題なし。
5
タイヤも取り付けて作業完了。

ブレーキは重要保安部品です。
交換、調整作業は充分な知識を持った有資格者か整備工場で行いましょう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検

難易度:

ホイールのキャリパー逃げ確認

難易度:

軽量化(メルシート剥がし外装編)

難易度:

スロットルボディ清掃+エアフロセンサー清掃。 2024年6月15日(土) OD ...

難易度:

アクシオ車検(1回目)

難易度: ★★★

7回目のエンジンオイル交換実施

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「免許更新」
何シテル?   10/25 08:49
てっぺーです。 某社の下請けで自動車産業の片隅で飯食ってます。 車は何より運転が好き。 暇とガソリンがあれば何処へでも。 これからどんな素敵な車と出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ベンリィ CD125T ホンダ ベンリィ CD125T
いらなくなった軽自動車と物々交換で入手。 大阪から240キロを前オーナーの自走でやってき ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
通勤用兼旅行用に新車で購入。 リヤシート取り外しで快適車内泊仕様に。 え?それならフィー ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
ナナマル始めました。 子供の頃憧れたランクル70 あの頃とは顔も中身も違うけれど、新車で ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
山遊びにあちこち飛び歩いた思い出深い車です。 低回転でトルクがなくてドッカンターボのF5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation