• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

clear_airの愛車 [マツダ アテンザセダン]

整備手帳

作業日:2015年10月17日

KENSTYLE パドルシフトの取付 その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
KENSTYLEロングパドルシフト取付の続きです。
午前中の取付に失敗した原因を色々と考えてみました。

まず、取り外したパドルの差し込み部分をまじまじと眺めて純正パドルと比較してみました。
凹み溝などの形状の違いは見当たりませんでしたが、画像1のように何故か差し込み部分の奥側の上下の塗装が剥がれていました・・・

塗装の膜厚が嵩みすぎて差し込み部分の厚みが増してしまい、嵌合が著しく悪くなってしまったのでしょうか・・?
差し込みの最後の5mmが嵌りにくかった原因は、ほぼこれだろうと思われます。

また何度か取付を繰り返す間にスイッチの銅板端子が変形してしまった可能性も考えられます。

どうするのかを考えた結果、ステアリングを丸ごと外してパドルシフトスイッチも分解して内部構造を把握し、部屋の中でゆっくり作業する事にしました。
2
ステアリングを外す為に本来であればバッテリを外すのが簡単ですが、諸先輩方の整備手帳から、ホーンとエアバッグのヒューズを外す事で、他の設定を初期化されずに作業出来るという情報を入手!

ボンネットを開けてヒューズボックスを開き、HORNとSRSの表記の有るヒューズを外します。

エアバッグは電源カット後も残存している電気で動作する恐れが有るので、10分程度待ちます。
3
このステップの写真を撮り忘れました・・

まずホーン部分を取り外します。
ステアリング裏側のスポークが有る3か所に丸い穴が開いていますので、ここから六角ナットや真っ直ぐの棒を差し込んでホーンを固定している金具のレバーをスライドさせて外します。

差し込み角度や差し込み量が少し難しいですが、何度も抜き差しして頑張りましょう(笑
4
ホーンパッドが外れたら、裏側にあるホーン用の配線とエアバッグ用の配線を取り外します。

ホーン用配線はコネクタを押しながらスライドさせるだけです。
エアバッグ用のコネクタは、中央の黒いパーツをマイナスの精密ドライバなどで3mm程度持ち上げてから外します。
5
ステアリングの方はセンターナットの下側の白いコネクタを外し、センターロックナットを緩めます。

ある程度緩めた状態で、一度ステアリングを手前に引いて仮外しをします。
センターロックボルトを完全に外してからステアリングを手前に引いて外そうとすると、ステアリングが外れる際の反動で体のどこかを強打する恐れがあるからです。
ステアリングが緩くなった状態でセンターロックボルトを完全に外し、ステアリングを外します。

因みにこの車はステアリングの軸が六角形になっており、センター出しをする必要がありませんので目印等は不要です。

画像5に、ホーンパッドの金属ロックレバーの位置とスライド方向も記載しておきました。
6
ここからは車内で作業をする必要は無いので、室内に移動して作業を続けます。

ステアリングを裏返し、左右のパドルスイッチの固定ねじ(赤丸部分・片側2本)を外し、それぞれ黄色と青のコネクタを外します。
7
スイッチ部分の基板部分を取り外します。

画像7のように上下それぞれ2か所で合計4か所、ツメで引っ掛かっているので外します。
(右(+)の基板は白色、左(-)の基板は青色)
これでパドルシフトはスイッチを含めて完全にバラバラになりました。

その3へ続きます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シフトスイッチユニット交換

難易度:

ドアの水抜き交換

難易度:

早速シーリング

難易度:

純正のマイナスアース端子磨きとボルト交換

難易度:

2024年 洗車14回目❗

難易度:

鈴木その子(ヘッドライトLED化と洗車)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

生粋のセダン好きです! ノーマル+さり気ない弄りがモットー。よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

桜🌸と愛車🚗2024(長野編②) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 06:38:56
[BMW 3シリーズ セダン] トランク天井インシュレータ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 07:58:02
[BMW 3シリーズ セダン] エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 11:11:52

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2023/02/19 契約 2023/03/16 納車 何となく初めてBMWを訪問して ...
フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
2019/03/10 契約 2019/04/07 納車 2023/02/19 乗換えの為 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
2015/4/25 納車 2019/3/17 乗り換えの為、お別れ デザイン良し・安全 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
Y34セドリックからの乗り換えでサイズがほぼ一緒・独特のエンジン音に惹かれて購入しました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation