• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

srh fabの愛車 [スズキ アルトラパン]

整備手帳

作業日:2022年11月19日

くるくるテール取り付け。②(加工テールと交換、バンパーずらさず。)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
頂いたテール、加工&塗装し、くるくるテール球付けて1週間。本日テールアッシーで交換。

まずテール外す。
当たりそうな箇所マスキングで養生。

今回はテール外すから、白矢印のボルトと、左側中央辺りのボルトも一応外しとく。

赤矢印ら辺にプラヘラ突っ込んで軽く手前に引き、テール上側、両端2箇所のクリップ外す。
2
次は下側。
何より懸念してたバンパーずらす外し方をどうしてもやりたくなく(バーフェン取らなきゃいけないから。)バーフェン取るとバーフェン留めてるタッピングがバカになる可能性大で、。
最悪どうしてもバンパーずらさないとテール取れず、バーフェン脱着時タッピングビスがバカになったらハンドナッターでネジ穴作ってバーフェン取り付け直す予定だった。

が、バンパーずらさずに意外にすんなりテール外せた。良かった。

画像の箇所ら辺バンパーを手で軽く引っ張りながら、テール下側のバンパーに折り返しで付いてる箇所を外していき、
下側右にクリップ1箇所刺さってるんで、
折らない様慎重にまず折り返しの箇所を左下側のバンパーと共締めされて内側に入ってる箇所を右に回していきながら外しつつ右下側の折り返し部も外し(若干知恵の輪状態)、テールごとクリップから抜けば外れた。

バンパーずらさずテール外れて良かった。
3
矢印部、下側左側の折り返し箇所外れた状態。
4
引きで。

右側下側の折り返し部とクリップはまだ付いてる状態。
5
画像、下側右側外れた状態。

白矢印がテール折り返し部。

青矢印が右側下側のテールのクリップ。
6
テール外れたから、車両からの配線と接続されてるコネクターがボディー中にあるから、矢印部外す。

7
外し方は、矢印部とその反対側に爪でボディと留まってるから、
防水ゴムの上からマイナスドライバーで爪を押しながら手前に引くと取れる。
片側取れたら反対側はフリーになるんで外れる。
8
コネクターが中々外れなかったが、構造理解したらすんなり外れた。

画像テール側のコネクター(メス側)の
矢印部に車両側コネクター(オス側)の爪が引っかかってるんで、
画像の様にテール側コネクターにマイナスでテコで浮かしてあげながら抜くと全然すんなり抜ける。
9
コネクター抜けた状態。

画像車両側コネクター(オス側)
10
テール&配線外れた状態。
11
あとは、加工済みテール取り付け。
コネクター接続し(点灯確認して)、防水ゴム付けテール本体取り付ける。

取り付けは外しより簡単だった。

外し時同様、バンパー軽く引っ張りながらテール下側の折り返し部をはめていき、下側右側のクリップはめ、上側両端2箇所のクリップはめ、左下側のボルト留めて終了。
12
塗装も違和感無く良かった。
13
交換前。
14
交換後。塗装したからむしろ艶が出て綺麗になった。
15
交換前。
16
ハッチ開けても違和感無くよかった。

くるくるテールは問題無くくるくるしてる。ブレーキ踏むと点滅し。
まだ明るいからあまりだけど、たかがくるくるテール1つ付けるのに時間かかった。

純正球に戻す時はまたテールアッシーで交換。(自宅に新品電球付けたまま保管)
けど、バンパーずらさず出来たのが色々手間省けて何より良かった。
次回からテール交換時すんなり出来る事分かって良かった。
17
夜間、くるくる時。
思ってたより全然明る過ぎず丁度良い感じ。
18
ブレーキ点滅時。
これはさすがに目立つというか、後続車迷惑かも。

ま、せっかく付けたし、球の耐久性も不明なんでしばらくはこのままで。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

テールランプ交換

難易度:

LEDフォグランプ 切れたので交換

難易度:

ヘッドライトのバルブ交換

難易度:

ヘッドライト リニューアル 続き

難易度: ★★

フロントスポットライト追加取付&フロントナンバープレートホルダー移設・調整

難易度: ★★

ヘッドライト(HID→LED)交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #アルトラパン ラゲッジルーム用LED / 2924 http://minkara.carview.co.jp/userid/2410831/car/2197640/8759542/parts.aspx
何シテル?   10/09 22:46
srh fabです。よろしくお願いします。 つなぎの足として、親の車10万で、買い取り 人生初の軽四。 ちょこちょこ壊しだしたら いまやかわいいトッポ 色...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GOODYEAR EAGLE LS2000 HybridⅡ 155/55R14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 18:33:03
srh fabさんのスズキ アルトラパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/22 21:00:17
メーカー・ブランド不明  蛍ランプ パープル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/15 11:37:00

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
今の車、トッポも、とりあえずの足で乗り初めて、なんや約4年。 一度自分で、車検を通してか ...
ホンダ GB400TT ホンダ GB400TT
ようやく巡り会えたバイク。 綺麗ではないけど、自分で、出来る限り メンテナンス、修理、カ ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
通勤で、GBを乗り出したが、趣味車として大事にしたいから、身内のバイク屋で3万までで、ノ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
…。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation