• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月19日

相性問題って言うのはヤル気のなさ




よく言うでしょ、
『あ゛~、こりゃぁ相性悪い
んだわ、交換ね』

って。

パソコンなんかの世界じゃ当たり前の様に
言われたり、オーディオやビデオの世界でも
機器とメディアの相性なんて言われていたり。

クルマの世界でも、特定の車種に特定銘柄の
タイヤだと振動が出やすいとか。

でもね、考えてみ。

規格ってのが存在してて、お互いにそれを
遵守してモノを作ってる訳で。
お互いにそれがキチンと調和すれば問題
ない筈なのよ、理屈では。


でも現実に相性問題は発生する。
パンツ脱がしてみたら、ちんこ付いてた
って程じゃないけど。

実は規格に盛り込まれていなかったり
ツメが甘いグレーゾーンってのがあって。

結構そこで引っ掛かって相性って起きてる
っぽいのよ。
だけど、どっちも悪くないのよ、規格で定義
されてるところは押さえて守ってるんだから。

なので、店員やショップが相性って言い出したら
原因究明する気がないものと、、、思え。
です。



で、最近になって、おかしいなぁって思ってる
ことがあって。

CD-Rの媒体なんだけど。
沢山使う場合は、hpのポットに入ったバルク品
使ってる、全然問題ない。

クルマで使うとか、誰かに渡すとかでケースが
必要な場合は、SONYの5mmケース入りを使って
いた、今までは。

ところが、先日買って来たSONYの媒体は
片っ端から書き込みエラーでコケる。
他のパソコンやドライブ使うと問題ない。

んじゃ、ドライブがおかしいのか。
今まで問題なかったのにね。
でもね、CR-R媒体をhpに換えると問題無く
書き込めるんですよ。

懲りずに別店舗で同じSONYの媒体買って来た
けど、これもコケる。
2年ほど前に買った奴は、問題ナイ。

んで、こんな量産されてて儲からない品物
ってのは、どっかのOEM生産ってのが常識な
訳で。

SONYの媒体側で何か仕様変更とか、OEM先が
変わったとかあるんじゃないかと疑ってる。

そんな事聞いても教えてくれないので疑う
しかないのだけど。


CD / DVD -R も色々規格があったり、ソフトも
色々あってわかりにくいんだよね。
せっかく時間掛けて焼いたDVDが相性問題で
読めないなんて事も起きてるので、極力光学
ドライブは避けてるんですけど、、、ね。
alt
現状では、こんなのがお勧めです。
50枚で、1200円くらい、、、です。


ブログ一覧 | パソコン | 日記
Posted at 2020/06/19 21:41:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山だ、海だ〜
バーバンさん

ぽっかり、雲☁️😊
ワタヒロさん

益子舘 里山リゾートホテル 番外編
大十朗さん

穏やかな週末を迎えました^^
kuroharri3さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

AI兵器が戦場に…🪖
伯父貴さん

この記事へのコメント

2020年6月19日 21:56
その昔 YAMAHAのドライブがMr.DATA
しかまともに書かないってのが(w
その後YAMAHAはCD-Rドライブから撤退。
そんなのもあるし。
コメントへの返答
2020年6月20日 21:06
いま光学ドライブってどんだけ
残ってるんですかね。
良く見るのが、LGなんだけど。

昔はミツミ、SONY、松下、
NEC、東芝って色々あった
っけ。
シナノケンシはまだ残ってる
のかな。
2020年6月20日 10:17
センセー!
やっぱカセットテープに記録するのが萌えマース!
「ぴ~ひょろひょろ~ぴ~が~」

PC-8001は300ボーで、激遅に加えてエラー頻発。
対するMZ-80は余裕の1,200ボーで、倍速基板積んだら実質2,400ボー♪
( ^o^)Г☎チンッ
コメントへの返答
2020年6月20日 21:09
カセットは、FX-502P+
FA5?だったっけでやり
ましたね。

その後はMZ-80か。
イイ時代でしたね。
2020年6月20日 21:25
パイオニアだけですねぇ
シナノケンシはお亡くなりに
なったような物で今はSSDで
プレク名称が残ってるだけ。
コメントへの返答
2020年6月21日 20:44
えっ、パイオニアが残ってる
んだ、びっくり。

多くの企業がサムチョンや
LGと合弁企業作ってコケ
ましたっけ。

ここにも、法則、、、ですね。
2020年6月21日 21:51
ONKYOがTOPでパイオニアや
ケンウッド・ビクターなんかで
グループつくってて、パイオニアの現在
主力はSPと光学ドライブなんかです。
スリムだけならパナもまだやってますが。

後は大体台湾のLITE-ONのモンでしょ
コメントへの返答
2020年6月22日 9:21
どっちにしても斜陽産業
って感じですね。
ビット単価が安い意外に
メリットないもんね。

プロフィール

生まれつきアタマが悪いので。 ぉ察しください。 興奮するとウミウシの様に全身から加齢臭を 滲み出させますので注意してください。 甘いお茶で静かになり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ヤンマー ヤンマー エコトラ AF-333 ヤンマー ヤンマー エコトラ AF-333
車種と画像が違う?気のせいですって。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation