• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いぶしの銀次の愛車 [スズキ アルトラパン]

整備手帳

作業日:2020年6月1日

K6A エンジンO/H ①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
2020年O/H済みENGを載せ替えたのですが、1年ちょっとで、ガスケットが飛びました。乗り方が悪かったのでしょうか?
コロナウイルスの影響で自宅待機に以前のENGを自己流でイジリながらやってみました。
K6A 興味ありましたし。 
必要な工具と、交換部品を合わせて4万円位で出来ました。 勉強もかねてなので、楽しみました。
2
F6Aに比べて、人気が今一つですが、アルミブロックは軽いですね。
バッフルを外すのに、8mmの12角 ディープソケットを購入しました。
3
チェーンカバーを外して、液体ガスケットを塗っているところを確認。
オイルポンプは、No.3のプラスドライバーを持ち合わせていませんので、より一層念入りに清掃しました。
4
シリンダーヘッドを外すために10mm12角ディープソケットを購入。
勢いよく外したのですが、EX側のボルトをなめてしまい、( ;∀;)~アハハハ。
リューターで外す羽目に。
5
無事、摘出できました。
6
O/Hしてるようです。
スキッシュも残ってますし。
でも、カーボンひどい (´;ω;`)
7
タペットクリアランスを測って、バルブを外しました。
8
ボール盤に加えて、カーボン除去。
240→400→800→1500
気のすむまま  (*´∇`*)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドカバーパッキン・カム角センサー交換

難易度:

エンジンオイル交換⑫

難易度:

オイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

オイル交換(2回目)

難易度:

カム角センサー交換 その2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #MK-23S Smith Chronometricタコメーター取り付け その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/241170/car/2268993/6697102/note.aspx
何シテル?   01/01 12:02
はじめまして。  旅行やツーリングに 声をかけて下さ~い!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチ関係 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/14 21:51:59
CRAZY SHIFT MR2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/12/24 11:27:03
 

愛車一覧

三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
令和3年2月よりスタート EVの性能とやらを経験したく購入
フレイザー MK-2  3S フレイザー MK-2 3S
スーパー7 諦めていた20年間。 意を決して購入しました。 この車に乗って。 その時の ...
スズキ GSF1200 スズキ GSF1200
空冷から油冷へ。 スポーツバイクをコンセプトとし、ネイキッド化したリッターバイク。 そん ...
ヤマハ SRX400 ヤマハ SRX400
空冷シングルは、スマートです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation