• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m_masaのブログ一覧

2017年07月13日 イイね!

新型プリウス

新型プリウス沖縄旅行で、レンタカーが最新型プリウス出て来ました!走行距離もまだ7,000kmでした。
タイヤは16インチでしたが、思ったよりも足回りが硬いですね。
燃費はリッター28km!!!
エリシオンの約4倍です。。。







Posted at 2017/07/13 23:21:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年04月24日 イイね!

我がエリシオンの異音原因

我がエリシオンの異音原因段差での異音が気になって、
・ダッシュボードのモール(エーモン静音計画)
・スライドドア対策(エーモンシール、接続部へのグロメット装着、家具のスポンジシール)
などやってきましたが、どうも原因は違ったらしく、以下の対応をしたら、直ってきました。
・サイドの無限エアロの取付金具をペンチで強引に〆増し→これが一番の原因
・フロントドア内張りのネジを長いものに交換、〆増し
・センターテーブルの振動防止にセリアの隙間クッションはめ込み
(セイワのドリンクホルダーマットも買いましたが、こちらはあまり意味無し)

異音はそもそもの何処から発生しているかを探し当てるのが難しいですね。。。
Posted at 2017/04/24 20:43:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月06日 イイね!

エリシオン購入2年!!

エリシオン購入2年!!12月7日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました
・Clazzio シートカバー
・KTS 車高調
など。。。
→直近半年間は完全に現状維持ですが、メンテに色々お金がかかってます。。。

■この1年でこんな整備をしました!
・バッテリー交換(Panasonic CAOS)
・セルモーター交換
・ATF交換
・エアコンフィルター交換
+車検
→お金がかかってます。。。

■愛車のイイね!数(2016年12月06日時点)
65イイね!

■これからいじりたいところは・・・
しばらく現状維持でよいのですが、運転席パワーウィンドウが段差でカタカタいうのが気になる。。。ランチャンネル交換か、とりあえずスポンジテープを間に貼ってみるか。。。他に何にいい方法がないか模索中です。

■愛車に一言
ナビとかスライドドアとかATはなんとか壊れないでほしい!!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2016/12/09 08:38:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年07月15日 イイね!

エリシオントラブル。。。

エリシオントラブル。。。2016/7/9の朝、いきなりエンジンかけようとしてもセルが全く回らなくなりました。

翌日から沖縄旅行で羽田空港まで車だったので、焦って任意保険のロードサービスをとりあえず呼びましたが、到着前にエンジンがかかってしまいました。

その後、急いで近くのオートバックスに行ってバッテリー替えてもらったのですが、まさかの30,000円。。。替えてもらっている間に調べていたら、Amazonで買ったバッテリーを宇佐美関連のガソリンスタンドに直送→通常工賃で替えてくれるサービスがあって、それを使えば13,000円ちょいで済みそうな感じでした。。。

今回は急ぎだったので、しょうがないと諦めることにしましたが、翌日(2016/7/10)朝の出発時にまたもやエンジンが全く回らず。。。
諦めて嫁実家の車を借りて、羽田空港に行けましたので、大事には至りませんでしたが。。。

沖縄から帰ってきても、エンジンがかかる気配は全くなく、今日(2016/7/15)再度、任意保険のロードサービスを呼び、暫定復旧を試みるも、やはりエンジンかからず、そのまま牽引で持っていって頂きました。。。

とりあえず、できるだけ状態よいリビルト品を探してくださいと伝えてはいるものの、あまりお金がかからないことを祈るばかり。。。

Posted at 2016/07/15 13:27:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年04月29日 イイね!

リバース連動ミラーの設定&不具合について

リバース連動ミラーの設定&不具合についてもう、他の方も書かれているかもしれませんが、自分への備忘録を兼ねて。。。

先日、手洗い洗車をお願いしてから、車庫入れ時にRに入れると、左サイドミラーが自動で下がって駐車線が見えるようになりました。

リバース連動ミラーの設定がされたようなのですが、自分には不要、かつPに戻した時に元の角度に戻る動きをするものの、微妙に元の位置に戻らないため、設定をOFFにしたいのに、方法が分からず。。。
(そもそも機能が付いていたことすら知らなかった。。。)

調べたところ、とある方のみんカラで、バックに入れた状態で、3秒以内にパーキングブレーキのセット・解除を行うとON・OFFが切り替わることが分かり、無事に元に戻りました。。

たぶん、洗車やってくれた人がそのような操作をしてしまったのだろうと…。

洗車の人には問題ないと思うので、そもそもの設定手順が悪いと思います。

更にネットで調べていたところ、リバース連動ミラーが元の角度に戻らないのは不具合で、対策部品が出ているという記事を何個か見つけました。。。

個人的には使わない機能なのですが、不具合のままなのも、気分的にはあまり良くないなー、と。
皆様、ディーラーに申し出て、直されているのでしょうか。。。?
Posted at 2016/04/30 23:03:55 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[パーツ] #エリシオン フロントショート・リアロング スタビリンク http://minkara.carview.co.jp/userid/2412541/car/1923672/8254936/parts.aspx
何シテル?   02/10 19:44
エリシオン、大切に乗ってます! 2020年11月、3回目の車検を通しました。 (2019/11/9に99,100kmでタイミングベルト交換済) 今までにしてきた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2500回転で発生する異音(共鳴音)と対処方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 13:06:01
マフラー出口調整(左右) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 07:00:05
冷却水補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 23:34:26

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
【エクステリア】 ・エアロ(フロント・リア・サイド)…無限 ・フロントグリル …無限 ・ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation