• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

D2葛葉キョウジの"GP-01-fb" [スズキ Keiワークス]

整備手帳

作業日:2016年11月6日

ECUリセット再学習

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回はWGVチャンバー取り付けしてからの、対策として、ECUのリセットして再学習させました✨まずボンネットを開けると、バッテリーの上に
ECUが有ります✨
2
ECUのカバーは上に引き上げると、外れます♪外した状態です(^-^)
3
そして、助手席側のコネクターから引き抜き、その後バッテリー側を引き抜きます✨
10分位そのままにして、放置すればECUの電源の放電が完了します✨
完了したら元に戻します✨
4
元に戻したら、キーを差してACCに入れて10秒位そのままにします✨
そしてエンジンをかけて10分位アイドリングします✨
5
エアコンは使用しないで下さい。ECUの再学習が狂いますので注意してください。
6
それから10分位のアイドリングを終えたら一定速度で10キロから50キロ位の距離を走ります✨
これでECUの再学習は完了します✨
だいたい12キロ位の距離でECUは学習しているらしいです(^-^)
私は今日は速度50キロ付近で20キロ位の距離を走りました(^-^)
今のところWGVチャンバーも不具合もなく安定しています。次はもう少し速度を上げてテストしてみます✨

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スズキスポーツ ミラーカバー取付

難易度:

ドアミラー 塗装

難易度:

限界くん2取り付け!

難易度: ★★

iscv交換。ハンチング直りました。

難易度:

エンジンオイルとフィルタ交換

難易度:

テイクオフ製「パーフェクトドライブ」取付

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年11月6日 20:07
お疲れさまです(≧∇≦)

新しい部品の取り付け後の再学習ほど大事ですね(///ω///)♪

コメントへの返答
2016年11月6日 21:33
こんばんは✨今回のパーツはターボ関係の重要なパーツですので、再学習しました(^-^)今のところ大丈夫みたいですが、暫くは様子を見て行きたいなと思っています✨

コメントありがとうございます(^-^)v

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ガソリン用燃料添加剤FM煤殺し】 http://cvw.jp/b/2412797/47739997/
何シテル?   05/24 19:31
車馬鹿なオヤジですが、よろしくお願いいたします(笑) 垢統一の為(ゲーム関係)ハンネ変えました(笑) 基本料理と車弄り、無い部品は作ってしまえ(笑)をコンセプト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンマウント交換してみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 08:49:50
エンジンマウント交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 08:48:03
エンジンマウント交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 08:47:50

愛車一覧

スズキ ワゴンR SilverFox(フォックススペシャル) (スズキ ワゴンR)
とりあえずぼちぼち仕上げてます(笑) これが新たなメイン車両(笑) 恐らく、前みたいにガ ...
スズキ その他 海が好き (スズキ その他)
海は男の誇りなのさ(笑) 癒やしと黄昏を感じます(⁠^⁠^⁠) いつかは荒波、穏やかなさ ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
サブです(*^^*)
スズキ Keiワークス GP-01-fb (スズキ Keiワークス)
スズキ Keiワークスに乗っています。 現在の仕様に撮影をやり直ししました✨ エアロミラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation