• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジクリバーの"ラプンツェル" [フォード F150]

整備手帳

作業日:2023年3月5日

いかついバンパーに交換するぞ!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内

1
ウチのラプンツェルさん。
いわゆる1stRAPTORですが、2nd・3rdと比べると見た目が大人しいんですよね。
そこで、もっと存在感を上げるためにバンパーをゴツいやつに替えますよ。
2
先日セカイモンで注文したバンパーがアメリカから届きました。
クッソ重いです。
3
結構しっかりと梱包されていましたよ。
4
こんな感じで分割されているので、組み立ててから取り付けます。
5
標準のバンパーは意外と簡単に取り外しできます。
バンパー裏の、フレームに連結しているボルトを左右2本ずつ外すだけ。
6
丸ごとごっそり外れます。
重たいけど乗用車よりカンタン。
7
新しいバンパー本体は3分割されているのでボルトナットで組み立てて
8
ライトバーなども取り付けて配線もしたら準備完了。
9
標準バンパーよりさらに重たいので、ジャッキなどで支えながら取り付け、配線を繋いで完成です。
なかなかゴツい見た目になりました。
10
ライトバーはかなり強烈。
急に夜間の砂漠を走る事になっても安心です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ピックアップトラック の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

車検完了

難易度:

サンルーフ修理

難易度: ★★★

ヘッドライトの暫定補修

難易度:

カーテシランプの交換

難易度:

ラッピングの撤去

難易度:

社外テールランプの内部に水が入っちまった

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フォード F150 ラプンツェル (フォード F150)
一生に一度くらいはフルサイズピックアップトラックに乗っておかなくては。 そのうちガソリン ...
フォード エクスプローラースポーツトラック フォード エクスプローラースポーツトラック
フォード エクスプローラースポーツトラック。オフロードバイクのトランポ兼用。 その気にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation