• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nukの愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2023年11月7日

【お気をつけを】Aピラーの再発ビビリ音退治!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ゴルフ7 CL 15MYです
先週から、この辺がビリビリとうるさい。

気になるもんで運転しながら
手で押したり叩いたりしてたら

家族から危ないけーやめんさい。と…
2
やめるには、元を断たなければ
やめられない。
当たりかハズレかとりあえず、鳴ってる所へ
貼り付け
3
余談ですが、このAピラートリム
このクリップが少し面倒
4
コレ、訳あってすぐ外れない様に
返し形状が付いています。
基本、再利用不可部品扱いではないかと。
(私感です)
※外し方は他のみんカラさんか詳しく…
5
訳あってとは、こんな時の事。
カーテンエアバックが、トリムを押し広げ
出てきます。
画像ではエアバック展開するも、
トリムはクリップの返しで止まってます。

ポンと外れたら、もれなくトリムが棒となって顔にブスッと。( ´Д`)y━・~~

経験したくないですね。

※返しを潰してしまいすぐ外れる様になってる方
お気を付けを※
6
話し飛びましたが
ビリビリ音は収まってます。
^_^

前にコレやったんですけどねぇ。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2420554/car/1934101/7151486/note.aspx

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検整備

難易度: ★★★

タペットカバー結晶塗装

難易度:

オイル交換

難易度:

フロント右フェンダー交換

難易度: ★★

モバイルEneKey設定

難易度:

運転席窓およびセンターピラー付近のパキパキ音対策

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年11月7日 20:06
Aピラー
「主、ぶち触ってくるやんw」

異音は消えたようですが
代わりにクレーム聞こえそうです>д<)

おふざけにはおふざけを
失礼しました(^^)
コメントへの返答
2023年11月7日 20:32
こんばんはぁ

なかなか、グイグイ来ますね!

そうなんです。
家族の前では、不具合禁です!

スピードセンサーのお祭りワーニング
なんか来た日には
_φ(・_・
2023年11月7日 20:46
改めまして、こんばんは~

装着したのはこの前のNITTOのテープですか?色々と重宝しそうですね。

それと
ディスカバープロ、やっぱ逝きました。
音出てないです(´Д`)

しばらく、車も私も静寂に包まれそうです
φ(..)
コメントへの返答
2023年11月7日 21:28
再度、こんばんはぁ

そうですね。工具箱に切れ端入れてたので
横着してエプトシーラー貼り付けました。
水密はいらないのですけど…

ディスカバープロ、やばそうですね。

中古買っても、コーディングが苦労しそうで。

私も昔1chおかしくなった事がありました。
この時はVCDSにfaultが上がってました。

どこかの接触不良とかを祈ってます(_ _)

昔の投稿です。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2420554/car/1934101/4856022/note.aspx

プロフィール

「錦帯橋」
何シテル?   06/01 18:01
ゴルフ7 CL 15MYのオーナーです。 車歴は FF初ミニカターボ(ノーマル) カローラレビンAE-86(92後期エンジン換装) ※この車でバラした所が無いく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイロッドエンドとボールジョイントのブーツ 検証と考察  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 08:41:50
クラクションの鳴らし方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:30:53
製作途中のPCV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 17:03:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW ゴルフ7 コンフォートライン 15MYです。 DIYメインの車好きです。(Nukは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation