• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RKきんちゃの愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2015年12月21日

3Q自動車 KK-M、S-VT直列変更②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
現状、
KK-M+S-VT
S-VT+KK-M
の2種類の直列を並列で使ってます。
これは、凄くイイ感じに軽く走るようになりました。
すると、気になるのは?
2
pointselecterを使っての4台の直列ですよね(笑)
やってみました。
構成は
KK-M+S-VT+KK-M+S-VT
の順番。
順番を変えると味が代わるかどうかは、まだ不明ですが、この4台の直列は・・・
凄く効きます(笑)
更に軽く、滑空感が上乗せした様に感じます。
3
次はコイツも加えて、直列遊びをもう少し楽しもうと思います。
pointselecter、追加しようかな~
コレ、本当に便利なitemでレア加工のお陰で、powerもUPしてる気がします。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアクリーナーコアをsusパワーLMからアドバンスパワーに交換

難易度:

わくわくゲート開スイッチ不良

難易度:

ドアハンドルプロテクター再取付

難易度:

ミニコン取り付け

難易度:

オイル交換

難易度:

8人乗り仕様でトランスポーター

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年5月9日 13:10
どうもです(^^)

4台直列・・・
めっちゃ凄そうですね!!

6Pレア加工のポイントセレクター
羨ましいです(笑)

僕のは2Pレア、4Pノンレアなので(>_<)

コメントへの返答
2016年5月9日 13:31
どうもです。
性格の違うブースターの直列が楽しいですよ。
レアセレクターはじっくり検証を進めた後でゆっくり導入したらいいと思いますよ。

プロフィール

「[整備] #ステップワゴンスパーダ 3Q自動車(サンキューカーズ)T-Barステージ メンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/2421319/car/1935048/5804144/note.aspx
何シテル?   05/06 11:54
RKきんちゃです。RK5後期の白に乗っています。 チマチマ弄りながら、長く乗りたいと思ってます。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フューエルポンプアースレアボルト装着の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/06 07:48:27
エアコンフィルター交換&エバポレーター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/07 01:46:41
【裏ワザ】 純正モニターに湿度計%、水温計℃を表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/07 01:42:07

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ホンダ ステップワゴンスパーダに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation