• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月13日

サビ

サビ 今日は、錆落とし・・・
先日、洗車して拭き上げている時に気に成った。
ルーフ ドリップの錆対策です。


チッ、またかよって感じなんですけどね。


マスキングテープを、貼って・・・
ワイヤーブラシと、カッターでゴシゴシと・・・




タッチアップペイントをして


完了です。




一寸面倒だけど、やっておかないとね。(笑)
ブログ一覧 | Mini | 日記
Posted at 2018/11/13 18:48:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って5年!
gonta00さん

パンを買いに行くぞ🚗
chishiruさん

本日の晩ごはん!(6/2は横浜カレ ...
かんちゃん@northさん

大阪和泉市のカフェGREEN RO ...
FLAT4さん

蕎麦屋の唐揚げ定食とKTM事件の後 ...
エイジングさん

加賀百万石 2
バーバンさん

この記事へのコメント

2018年11月13日 19:29
z50zさん こんばんは

ルーフの所ですが、私の経験でのお話となりますがマスキングをした上でノックスドールか同等品を吹いて置くと錆びないとは言いませんが錆びづらいですよ(*^_^*)ですが吹いた所は極力磨かずが鉄則となります。
ではでは(*^_^*)
コメントへの返答
2018年11月13日 19:42
好間のタイツ王子さん
コメントありがとうございます。

防錆剤はいろいろありますね。
2018年11月13日 20:13
ガレ~ジいっちゃいましょうか^^;

錆と埃の心配は要らなくなりますが、諭吉さんの手配が心配になりますか?

私と同じにしちゃ~いけませんね~~;
年末ジャンボ・子じゃんぼ行きましょうか^^;
コメントへの返答
2018年11月13日 20:33
kマスターさん
コメントありがとうございます。

ガレージ欲しいですね。
諭吉さんが有ればね。

もう、年末ジャンボの季節ですね。
買っても当らないけど、買わなきゃ当たらない。
悩ましい所だ・・・(笑)

2018年11月13日 20:43
サビ転換剤塗ってからのタッチアップが一番良かったかも?
今更ですが…
コメントへの返答
2018年11月13日 21:09
ミニコージさん
コメントありがとうございます。

今回は、錆転換剤が無かったので、
一寸、厚めに塗って置きました。
錆転換剤、前の時に塗ったんだけど、
やはり、錆が出て来ました。
POR15辺りを使うと好いんだろうけど、
あれ、直ぐに固まちゃうんですよね。

プロフィール

「冬支度・・・・・ http://cvw.jp/b/2421716/47345061/
何シテル?   11/15 17:04
z50zです。 よろしくお願いします。 古稀越えの、爺さんです。 子供の頃からから好きだったMini デザインと発想が、好きなHONDA MONKEYの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドンなもんだ・コンナもんだ==; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 19:19:32
ローリエ乾燥中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 21:17:04
フロント ラバーコーン交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/01 23:26:24

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ROVER Mini Cooper 40thアニバサリーに乗っています。 このMiniで ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
このサイズのMiniバンでスライドDOOR・スーツケースが4個積める事等の条件で探した結 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
Z50Zです。レストアして1970年代より所有しています。 画像アップしました。(201 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
最初は、長女が免許を取って乗りたいと言うので買ったんですが結局乗らずに私のおもちゃに成り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation