• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐらふぁーの愛車 [日産 エルグランド]

整備手帳

作業日:2007年1月1日

マフラーアースにマグネット♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
手始めにマフラーアースの純正ポイントに、マグネットをつけてみました。マフラーアースは、助手席側の触媒とタイコの間にあります。
2
とりあえず、付けて走ってみると、低速からのアクセルレスポンスがよくなっています。ボディ剛性もあがっているのか、引き締まっています。
3
調子に乗って2枚つけてみました。
さらにトルクアップしてます。
結構ビンビンです。ボディの硬さは1枚つけた時と、さほど変わりありません。
が、あえて私は、1枚にしました。
4
ちなみに、2枚つけるといっても、写真のようにつけると、意味ないです(汗

1枚付けているのと変わりありません。
5
■おまけ
ついでに、今更ながら、バッテリーにマグネット付けてみました。
感動です!!たったこれだけで、ここまで変わるとはw
ターボ車のマフラーを交換したぐらいの体感があります♪

私はマグネットの(中)がなかった為、(大)を3枚つけてます。
結局、現在は1枚ですが、ビンビンです。取付は、とりあえずビニールテープをぐるぐる巻きです(笑
6
●DIに8mmを各1個(計6個)
●バッテリーエンジンブロック側に8mm2個
●ECUケーブルアース線に8mm1個
●エンジンブロックアース線に5mm1個
●ECUの電源アース部に5mm1個
●エアフロセンサーのプラスに5mm1個とアース+信号線に5mm1個
●運転席側の横のボディアース部に8mm1個
●バッテリー後ろ側?のアース線に5mm1個
●バッテリーマイナス端子にマグネット1個
●マフラーアース部にマグネット1個
となりました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

コーナーセンサーの取付(2021年3月)

難易度:

ホーン交換

難易度:

リフレクター取り付け

難易度:

E51エルグランドLED装飾流れるウィンカーの巻

難易度: ★★

E51エルグランドLED装飾ブレーキランプの巻

難易度: ★★

E51エルグランドLED装飾動画

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「男のロマンやね~」
何シテル?   01/28 12:11
みんカラ始めてから、いろいろな人と出会いました。 皆さんによくして頂き感謝の気持ちでいっぱいです。 大好きで思い出の多かったE51を降り、今流行りのSU...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 100Φ チタン焼加工 マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 06:44:41
ヒューズボックス詳細 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/14 09:25:37
ダッシュボード周りバラシ2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/14 09:25:30

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
【Exterior】 DOP モデリスタエアロキット MOP 225/60R18タイヤ& ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
●足回り Fホイール:WORK VARIANZA F2S (WBD) 8.5J Fタ ...
日産 セドリック 日産 セドリック
友人達から、アンプ、スピーカー、ウーファー等をもらって、オーディオを自分で組んだり、バン ...
トヨタ 86 トヨタ 86
楽しい車です。 【NAVI】Carrozzeria AVIC-ZH0099W 【Exte ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation