• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけ2号の愛車 [ホンダ シャトルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2021年9月10日

バッテリー交換 1回目

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ディーラーでの点検で、3回連続でバッテリー交換を勧められていたので…

パナの"caos"一択で、ネット販売+持込み交換を色々とググってみました。

①ネット販売:5,000円位だけど、液漏れや古い製造日…等々の評判、ちょっと気になりますねぇ
②持込み交換:大体 2,200円位

パナの"鉛蓄電池事業"は、2015年に"GSユアサ"に譲渡されていて、caos に拘る理由も無いかも…
2
辿りついたのが…
AutobacsのPB「GAIA GOLD」バッテリー!

これ"BOSCH"の「Hightec Premium」のOEM製品ですね♪

Autobacs会員アプリで、10%割引になるそうなので これに決めました。

バッテリー本体 割引後 9,898円
交換工賃、古バッテリー引取りは無料です (^^)/

バッテリー容量・サイズは、60B19Lで caos推奨と同じです。
3
20分程で交換完了~

シャトルHVは、始動時にバッテリーを介したセルモーターを使わない車なので、「アイドリングストップ車」に該当しないそうです。

なので、保証期間は「3年 走行距離無制限」との事♪
4
新車装着のバッテリー"38B19L"さようなら~

OBD接続のレーダー探知機 走行時の電流表示では、交換効果が良く判ります。
交換前:0~2A
交換後:4~6A

2021/9/11
ODM. 38,954km

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ポータブルバッテリーソーラー充電

難易度:

ポータブルバッテリーソーラー充電

難易度:

ポータブルバッテリーソーラー充電

難易度:

中古車購入納車前に新品に交換 → 初の電圧チェック!

難易度:

カオスバッテリーソーラー充電

難易度:

車内灯もソーラー充電

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Civic eco情報 '24年05月」
何シテル?   06/01 13:07
「FL4シビック」「N-BOX」について、ボチボチ綴りたいと思います(^<^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2022年10月の初試乗でハートにズキュン🔫 納期がネックでしたが、受注再開後(202 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
奥さんタント号(購入4年 31,000km) 自爆クラッシュにより「N-BOX」に買い替 ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
10年10万kmお世話になった「RB1オデッセイ」から乗り換えです。 HYBRIDの燃費 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
かみさん用に「X Turbo SA」を購入♪ …2019年5月 自爆クラッシュにより手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation