• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとしっすの愛車 [スバル レガシィ アウトバック]

エキマニ交換の様子

投稿日 : 2011年10月23日
1
まず、元のエキマニ。美しさはまるでないですな。。。
でも、これがコストと品質に評価に評価を重ねたであろう、メーカ純正の形。
2
そして、待ちに待ったPRSのエキマニ…
どぇす!!

曲がり具合が美しい…
3
エキマニの出口。
ここが純正触媒入口と溶接されます。
4
切断、溶接開始!!
しばらく見てましたが、慣れた手つきで安心感がありました。
5
耐熱バンテージを巻き巻きして…
6
取り付け!!

うう、バンテージのせいでこちらも美しさがない…(泣)
でも、変えた感はたっぷりです。
一番上の純正エキマニ画像と比較すると、はるかに迫力が^^
7
エキマニ周辺の熱害対策です。
周辺の溶けやすい部分にアルミを巻き、放熱性を確保しているようです。

※こちらの対策は気になっていたのですが、頼まなくても勝手にやってくれてました。交換とセットになってるんですね。
 ちなみにラックエンドブーツ(かな?ステアリングのロッドのブーツ)の方は熱害対策がなかったので聞いてみたところ、「問題ない程度の隙間があるので、バンテージを巻いておけば大丈夫です。バンテージが太いので隙間は小さく見えますが」と即答でした。
ノウハウがいろいろありそうです。
8
そして完成!!(アンダーカバー取付前)

※この後、アンダーカバーの干渉部分を切断して、取り付けていました。

こうして見るとさらに迫力があります。

これから思う存分サウンドとフィーリングを堪能したいと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「7年目にして満足感 http://cvw.jp/b/242632/48260609/
何シテル?   02/15 10:38
 ドライブ好きなやけくそサラリーマンです。  2006年、アウトバック3.0R(BPED)の購入により、アウトバックの持つ実用性の高さとEZ30エンジンの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【祝20周年:みんカラでの思い出】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/24 02:38:51

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2023年11月5日、納車。 家族も乗れる車として選びました。 最小回転半径 4.3 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
OUTBACK BS9 クリムゾンレッドパール 2018年2月17日納車しました。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
 初めて買った車。NAのDOHCエンジンはなかなかよかったです。  この車を買ってすぐに ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
2019/11/16。 青空が見える穏やかな大安の日に、納車されました。 アバルト5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation