• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

evo_369の愛車 [三菱 ランサーエボリューションIX]

整備手帳

作業日:2022年4月12日

フロントロアアームのブーツ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
17年目の車検に向けて整備を実施(約142700km)
フロントロアアームのビロボールブーツにヒビが入っていた事を確認していたので完全に破れる前に交換する事にした。
事前に圧入するための道具としてエンビパイプで径の近いものを購入し、割って少し広げたものを準備しておいた。

準備したもの
ウレアグリス
エンビパイプ(加工済み)
ブーツ(純正)
工具(ウォーターポンププライヤー 、ドライバー、スクレーパー(無くても可)、メガネレンチ(17,19)及びスピンナハンドル、トルクレンチ等)
フロアジャッキ
ウマ
2
初めての作業なので事前に色々と調べていたが出来るだけ外すものが無いよう考えた。
フロアジャッキとウマを用意して力を掛けて作業できるようにした。
自分の車はフロントのアンダーパネルを外している(整備性が悪いので)のでジャッキアップポイントを確認しながら前輪を持ち上げた。
サイドのジャッキアップポイントにウマを掛けて事前準備完了。
3
まず左側から実施
①ロアアームのスタビリンクの切離し。
②ナックルのボールジョイントの締め付けボルトを抜く。
③車載ジャッキにてブレーキロータを持ち上げてロアアームとナックルの間にマイナスドライバー等を差し込んで切離し実施。
途中まで抜けるがテコの原理を使っても全部抜けないのでまだ外す必要があるものを考えた。
④ショックのボルト2本を抜けば少しフリーになると思いマーキングしてから2本を取り外した。
少し上下に動くようになるが外れたら面倒なのでM4の長いボルトを差し込んでおいた。
4
⑤それでも抜けてこず、またメンバー筋金に当たりそうだったのでメンバー筋金も外した。
それでも外れないので自分の考えではテコの原理で抜けると思っていたがロアアーム自体がブッシュの働きで水平になろうとしていて抵抗になっている事が分かったのでブレーキのピストン戻しを利用してスタビとロアアームに掛けて広げることでロアアームバーを下に下げた。
ロアアームの前後のブッシュも状態が良かったので今回は交換しなかった。(一応、ロアアームの中古を1組確保済み)
ショックのボルトを外していたのでバックプレートに当たるのをかわしてようやくナックルと切り離すことが出来た。
ここまで約2時間程試行錯誤しながら切り離すことが出来た(但し無理にテコの原理で切離そうとしていたのでロアアームにドライバーの先での傷がついてしまった・・・自分の車なので気にしない。
5
ブーツを外す為、隙間にスクレイバーを差し込んで少しずつ外した・・・後でローター側に切り欠きがありそこにマイナスドライバーを差し込めば簡単に外すことが出来た。
古いブーツはまだ破れていないがグリスは劣化していたので古いグリスを取り除き、ウレアグリスを充填した。
充填する際にボールジョイントにガタが無いか確認したがまだ抵抗があったので交換は不要と判断(中古でボールジョイント(2セット)を確保済み。
この時にボールジョイントのへこみが内側に来ていることを確認しておかないとボルトが入らず後でナックルを固定できなくなる。
ブーツはプライヤー等で入れようとしたがなかなか嵌らないのでエンビパイプを使うことにしたが叩き込むスペースもなくどうしようかと悩んだが、エンビパイプをナックルで支えてロアアームをジャッキで持ち上げる事で何とかブーツを嵌めることが出来た。
6
後はナックルとロアアームを嵌め込み戻す事で終わると思ったがボールジョイントの切り欠きの位置が悪くてボルトが入らず少し手間取った。
ビストン戻しを外し、ショックの2本のボルトを元に戻し、スタビリンクも取り付けた。
最後に各ボルトやナットの締め付けを実施して1個目の交換終了(約3時間)
追加でラックエンドのブーツも裂けている事が分かったので後日、両方を交換予定。
右側は要領が分かったので1時間弱で交換終了。
両方ともボールジョイントに抵抗があったので交換しなくて良かった。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウォッシャーノズル撤去ほか

難易度:

タイヤクリアランス確認

難易度:

スペーサー取り付け他

難易度:

車高調減衰力調整

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

端子台取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ランサーエボリューションIX ルームミラー修理 【画像は後日添付予定】 http://minkara.carview.co.jp/userid/2428421/car/1946068/3800786/note.aspx
何シテル?   06/28 20:32
evo_369です。よろしくお願いします。   部品の取り付けをDIYで実施しており、記録を残す為にみんカラをはじめました 整備手帳とパーツの更新がメイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
三菱 ランサーエボリューションIXに乗っています。 エボⅥから乗り換えて中古で購入 現 ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
新車で購入し、長く乗る予定でしたが事故で廃車にしてしまいました。 中古でも探しましたが良 ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
初めて購入した車でした、4年間乗っていました 購入手続きの次の日に 阪神・淡路大震災にあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation