• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gachakiti7の愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2024年3月31日

【備忘録】アンビエント照明交換3(加速度センサー検討)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
アンビエントライトの動作(ギミック)を加速と連動できないかと、加速度センサーを検討。
秋月電子通商のE-KXTC9-2050。センサーはKionix社の3軸加速度センサKXTC9-2050。このセンサーはxyzで2Gの範囲で検知できる。±9.8m/s^2。出力電圧は1.65V±0.66V。
2
自分なりに踏み込んだ時の加速は①0→30km/hで3秒、②60→90km/hで6秒くらい。加速度にすると、それぞれ①(30-0)/3600/3*1000=2.8m/s^2、②(90-60)/3600/6*1000=1.4m/s^2。
センサーx軸を進行方向として、①は2.8/9.8*0.66=0.19V、②は1.4/9.8*0.66=0.09Vの電圧変化量。1.65Vに対して小さい。
センサーの静止状態の測定値の変動(ゆらぎ)は0.02V程度。
3
一方、このセンサーは重力の影響を受ける。z軸は静止状態で1.65+0.66=2.31Vを出力している。つまり、坂道だとx軸も重力の影響を受けてしまう。
4
加速と道路勾配の影響を比較する。
青い矢印に車が加速したとする。道は勾配なし(0度)。軸の符号はセンサーに記載されているの向き。この場合、加速度は緑矢印方向。赤は重力。
①の加速を考えた場合、x軸の出力電圧は1.65V+0.19V、②は1.65+0.09Vになる。(このセンサーは軸と電圧変化の正負が逆になる)
5
次に例えば6度勾配の登坂を考える。車の加速度(緑矢印)はxzに分解されるが6度程度ではx方向の数値はほとんど変わらないので(cos(-6°)=0.9945)、①は0.19V、②は0.09V。
一方、x軸は重力の影響も受けるので、重力のx成分は0.66*sin(-6°)=0.66*0.1045=-0.07V。加算すると①は+0.12V、②は+0.02V。センサー値の変動は0.02Vだったので、6度の勾配があると②の加速は正しく判定できない。
(道路勾配は道路構造令により全国一律で「最大12%」(7度)と決まっているらしい)
6
勾配0度のときのみ加速度を検知するなどのアルゴリズムは組めるが、勾配0度の道路がどれくらいあるかわからないし、車の加速度が重力加速度に比べ小さく、電圧変動、ロードノイズなども拾うだろうから思ったように加速を検知できない可能性が高い。

加速度センサー案は保留。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

🚘低背ヒューズ20Aが切れてましたので交換しました👏

難易度:

シートバック冷風改善(したい)part3(電源確保編)

難易度:

アイサイト・トラブル発生⑤

難易度:

アイサイト・トラブル発生④

難易度:

カシムラ KD-220 KD-258 受信環境テスト

難易度:

アイサイト・トラブル発生⑥

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

★★純正ミラーとGT2ミラーの空気抵抗値と損失馬力の比較考察★★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 08:04:58
TomiTommy103さんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 11:55:58
アンビエントライト青化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 08:13:06

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
納車しました。 セラミックホワイト、ブラック(ボルドー)、クリスタルブラックのエクステリ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)7年乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation