• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほねっこライダーのブログ一覧

2023年11月16日 イイね!

クレカのタッチ決済

クレカのタッチ決済クレジットカードのタッチ決済ってどうやって使うんやろと思って、

ググったら、

VISA」「VISAをタッチでって言えばOKと書いてあった。

なるほど、と思って、
いろんなお店で言ってみたけど、どこも通じないやないか 笑

レジで謎な混乱が起きるだけでしたよ。
あわてて別の人を呼びに行ったりとかで、いらぬご迷惑をお掛けしました。

東京とかの大都会なら通じるんかな…

結局は「クレジットカード、一括で」が正解でした。

タッチが使えるかどうかはお店の端末次第。

かざした瞬間、音がなって決済完了するので、
反応が無ければ、カードを差し込めばOKと。

クイックペイより反応早くて驚きました。

電子マネー系に対応してれば、大体は使えるようになってますね。

VISA(JCBマスターカード
VISAJCBマスターカードをタッチで」っていうと恥をかける仕組みw
ほんま、やられたわ~

Posted at 2023/11/16 09:36:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月01日 イイね!

ペイントプロテクションフィルムをヘッドライトに

ペイントプロテクションフィルムをヘッドライトにセリカのヘッドライトにペイントプロテクションフィルムを施工しました。

といっても8月には貼り付けてたんですけどね。

これがいつまでもってくれるのか、楽しみではあります。

もともとヘッドライトクリアペイントを施していたのですが、
2年過ぎたあたりで端からパリパリとはがれてきていたので。

一旦、すべて剥ぎ取った後、ポリッシャーである程度磨いてから、
プロテクションフィルムを貼り付けました。

4~5年もつらしいですが、はたして。

3ピースに分かれてますので、構造上、ある程度の隙間はあるので、
そこは黄ばんできます。
一部分が黄ばむことで、どれぐらい外観に影響あるのかも含めて、
気になるところですね。
Posted at 2023/11/01 18:06:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「セリカのスターターを交換 http://cvw.jp/b/2433084/47689623/
何シテル?   05/01 00:04
ほねっこライダーと申します。 自他共に認める変態です。 趣味が高じて自動車検査員をしております。 実は10数年ほど前、Yu→という名前で登録し、 オ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

    1234
567891011
12131415 161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

愚者の宮殿 
カテゴリ:ラジオ
2016/05/10 20:26:05
 
インターネットラジオ「さくら通信」 
カテゴリ:ラジオ
2015/11/02 23:13:38
 

愛車一覧

ホンダ CRF250L ホンダ CRF250L
スウィフトグレーのローダウンモデル。 前に乗っていたセロー250 と同じシート高で、 街 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
カリーナGTから最終モデルのセリカ に乗り換え。 ZZT231中期型にあたるようです。 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
特別速くはないけれど、一般道を楽しく走れる車です。 11年半ほどの所有期間。 大学生のと ...
スズキ SV400/S スズキ SV400/S
ずっとオフ車に乗ってきましたが、 Vツインの魅力に取り付かれ、SV400に鞍替えしました ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation