• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SD次元 (max_hiro)のブログ一覧

2021年12月28日 イイね!

S660の熱問題 その2

S660の熱問題 その2は、皆さんに質問です。
オイルの話ですが、普通に出てくる会話はエンジンオイルで、
ミッションオイルの温度の事って見た事ない気がします。
MTの場合、1.3L。
ミッションオイルって何度くらいなんでしょうか?
街乗りは問題無いですが、サーキットランの時。

ご存知の方教えて下さい!

車種によっては、ミッションオイルクーラーをつけている様だし。

また新しい疑問です。。。

私の車は、比較的短い距離でミッションオイル変えている方だとは思います。
ずーっとS660ライフを楽しみたいので、壊れにくくなる保険はかけたいです。

ミッションオイルの事に詳しい方、教えて下さい。
DMでもOKです。
Posted at 2021/12/28 08:21:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月25日 イイね!

S660の熱問題

S660の熱問題は、気にされるオーナーさんが多い課題だと思います。
私なりに考えたり実施した結果、当たり前の結論にたどり着いた様に思います。

熱問題に関する分岐点はチューニングの度合いと、使い方かなーと思います。
これから先は個人的な考え方となります。

①水
私のおすすめはミドルテンプ。
特に街乗り中心、ノーマルタービンベースのライトチューニングは、これがベストと思います。
水温が80℃ちょいで推移する感じで良いのではと思います。
暑い時期にサーキット走るのであれば、ローテンプにした方が良いと思いますが、
バリバリサーキットを走るので無ければ、クーリングを入れる事で問題無いですね。
ローテンプは、冬の街乗りには向きません。

②オイル
空冷式か水冷式、不用と意見は分かれる所。
サーキット中心の人やタービン変えてる人は空冷が良いとは思います。
しかし、私の様にノーマルタービンのライトチューニングで街乗り率が高い人は、
水冷式がお勧めだと思います。
水冷式の良さは、なんと言っても暖気時のウォーマーとしても使える所。
水温の上昇に引っ張られる感じで早くオイルが暖まります。
特に冬場は、車にとって良い事だと思います。
逆に空冷式は、オーバークールに注意が必要です。
オイルの温度は90℃前後で推移するのが良いという説があるようです。

③吸気温
ECUの介在がない状態で乗りたいですね。
私の車は、ノーマルインタークーラー。
真夏の渋滞以外、50℃を超えません。
その代わり、空気の取り入れと排出に少し気を使っています。
とはいえ、今はファンも付けてないし、水も噴射してません。
ノーマルタービンのライトチューニングではノーマルインタークーラーで大丈夫そうです。(結構踏んでも大丈夫です)

結論
街乗り中心のライトチューニングには、水、オイル、吸気温はノーマルパーツでも十分。
少し余裕を持たせたい人は、ミドルテンプと水冷オイルクーラーをお勧めします。

バリバリにチューニングする人は、壊れない様に高対策がベターといった感じですね。
Posted at 2021/12/25 21:06:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月20日 イイね!

情報求む!

S660の温度に関する情報求む。

欲しい情報は、
①油温計は着いているが、オイルクーラー無しの方の油温変化。
②空冷オイルクーラーの方の油温変化。
のどちらか。
測定条件は、エンジンが完全に冷えている時に、
始動後5分間放置という事で。
チューニング内容も合わせて知らせてください。

私の水冷式オイルクーラーとの温度変化を考察したいです。

こんなデータくれる人いないかな〜
Posted at 2021/12/20 17:07:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月17日 イイね!

アドレスVくん、さようなら

アドレスVくん、さようなら本日、アドレスVくんとお別れしました。
ここ数年乗って無かったので、
バッテリーがダメでした。
でもキックでエンジン始動は可能。
近所のバイク屋さんに引き取ってもらいました。
今までありがとう。
Posted at 2021/12/17 18:54:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月11日 イイね!

小菅の湯

小菅の湯小菅の湯に入りたかったのですが、
休業中でした。残念。

素敵なマスクスタンドにマスク引っ掛けて
ピザをいただきました。



美味しかったー
Posted at 2021/12/11 14:37:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「6月8日(土)に富士山スカイラインに行くんですが、
周辺の美味しいランチ情報求む!」
何シテル?   06/05 17:04
max_hiroです。よろしくお願いします。 セカンドネームとして『SD次元』をば襲名しようかと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   123 4
5 678910 11
1213141516 1718
19 2021222324 25
2627 28293031 

リンク・クリップ

洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 22:50:36
汎用GTウイングの取り付け(とりあえず版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/04 11:01:00
BOSS Audio Systems B15N 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/22 09:15:03

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
ワンオーナーで所有し続けてます。
ホンダ S660 ホンダ S660
納車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation