• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rairaikenの"三菱i(Phone XS MAX)" [三菱 アイ]

整備手帳

作業日:2019年9月8日

仏地義理ラインの貼り付け(サイドステッカー)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
アイのサイド部がもの寂しかったので何か装飾したくなりました。

そこで目指したのはこれ!
アバルト595のサイドステッカー

これを貼るだけでスポーツカーにしか見えないサイドステッカーまじ卍です。

両側で3.5万円ほどするのですね流石純正品です。
確か三菱アイの兄弟であるアイミーブにも電気自動車感をアピールする同様のサイドステッカーがあったのですが、同じぐらいしたと思います。

では、本物はカッコよくて結構するものは買えませんが、安くアバルト風のサイドステッカーを装着しちゃいましょう。
2
ヤフオクで汎用サイドステッカーを買ってきました。
210cmタイプで送料込みで4000円です。めちゃ安い!

210cmで少し長いのでカットすれば丁度よくなります。
一つしたの180cmでは少し物足りないです。

最初にアプリケーションシートを装着しました。
うーむ、性格がでていますね。雑な作業っぷりですみません。。。

ホントね、ステッカー職人さんはすごいよと思いました。
3
装着前に洗車でキレイキレイにします。
そうそう前のオーナーが塗装を直した履歴があってちょっと色の違う部分があったのですよ。
今回のカスタマイズで見事に補修できますね(別名隠すともいうw
4
貼り直しができるようキリで水吹きしながら貼ってゆきます。
水分があるので、貼り直しながらちょこちょこと補正してゆきます。

※装着後に気づいたのですが、水吹きは適度な量にしておきましょう。
多ければ貼り直しは楽なものの、貼ったあとに水分が残りシールの凸凹跡がのこります。針で水分抜くのがマジ大変でした・・・
5
なんだかんだで完成です!両方込みで1時間ほどの作業でした。
残暑が続く9月の温度は35度。
お陰でHPをかなり消費しました。
6
まじまじと見ないでね!素人クオリティなのはお察しで・・・
所詮iPhone一台分で買ったアイなので良いですが、完成度と手間を考慮すると新車にやる場合は業者に投げたほうが良いかもしれません。
7
仏血義理ライン装着完了!!

めっちゃスポーティーな車に進化したように見えるぞ
8
凸凹跡の目立ちづらい夜に撮影を(笑)

アバルトの純正サイドよりも幅が細いですね。

でもねアバルト595に比べて、
・ミッドシップレイアウトという面白い走りができる
・4枚ドアが付いており実用的
・(日本では)軽規格で乗れるので維持費が安い

とぱっと見アイちゃんのほうが良さげな車に進化しましたぞ〜。

とは言えども、普通の660ccターボなのでのんびり安全運転で走りたいと思います。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

HID交換

難易度:

【備忘録:101271km】後付けシートベルトクリップを固定

難易度:

リアスポイラー&ベースの塗装

難易度: ★★

至福のマリアージュ・NIGHT-PAGERスペーサー編

難易度:

クタビレた樹脂パーツにタイヤコーティング剤

難易度:

【備忘録:101271km】フロントマッドガード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年9月9日 18:45
暑いなか、お疲れ様です。
もうスポーツカー!
アバルトにしか見えない!
あっ!言い過ぎました(^_^;)

けどライン入れるとイメージ変わりますね(o^-')b !
コメントへの返答
2019年9月12日 6:53
めちゃくちゃ暑かったです、何度途中で諦めようかと思ったことか(笑)。。。
欧米車になりました〜、もうアバルトくんにそっくりでしょう!
2019年9月9日 19:26
こんにちは(^_^)

ウチでは「i」ラインと書いてましたけど、正しくはブッチギリラインなんですね!
勉強になります♪
コメントへの返答
2019年9月12日 6:56
こんにちは、コメントありがとうございます。
仏地義理ライン仲間になりますね(笑)
買って気づいたのですが、思ったよりテープ幅が狭かったです。ギロンさんのラインテープのほうがアバルトに近いですね。次買うときはテープ幅もチェックして買いたいと思います。

プロフィール

「[整備] #アイ リアバンパー傷修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/2439017/car/2666825/7826252/note.aspx
何シテル?   06/09 13:21
株式会社 来々軒の車庫として車ネタを記していくページです。 趣味は広く浅くのニワカな人です。 30代 男性 いっぱんじんです。 ※残念ながら増えて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

rairaikenさんの三菱 i-MiEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 21:56:37
ナビ交換ですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/09 12:29:58
エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/23 07:31:46

愛車一覧

三菱 アイ 三菱i(Phone XS MAX) (三菱 アイ)
我が家のファミリーカーに進化しました。 MR・4人乗りとジェネリック ロータス エヴォー ...
アバルト 595C (カブリオレ) アバ子 (アバルト 595C (カブリオレ))
家族4人でオープンドライブできる車を買ってしまいました。 アバルトのコンバーチブルモデル ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
車体10万円のでんしゃことアイミーブを買ってきました。 ガソリンアイと電気アイの2台持ち ...
ホンダ S660 無題 (ホンダ S660)
S660の後期ブルー買っちゃいました。 元々新車最終生産枠を狙っていましたが、商談2時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation