• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MSZ-006の愛車 [その他 その他]

整備手帳

作業日:2008年6月26日

33RのリアアッパーをWGNC34のリアアッパーに流用してみるの巻

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
こちらはお友達フジ。さんのさらにお友達からの依頼で受けたリアアッパーマウント|∀・)

ちなみに33GT-R用で物はオーリンズ製(汗)
きっと高いんだろうなぁ・・・。
これをステージアに流用します。
ホントにやっちゃうの?っ聞いたら『GO』と出たのでGOしちゃいますw
2
で、お約束のボルト抜き|∀・)
もうすでに3回目ですから手馴れたもんです(笑)
3
イッチョ上がり♪(゚∀゚*)
4
そして全て抜いたぜ!の画|∀・)
5
今回はいつもとやり方が違います|∀・)
前回は楕円の角を落とすだけでしたが、今回は先端の出っ張りも落とすのでこのような段取りを取りましたw
これならまず飛びません。
6
削った後|∀・)
7
今度はフライスに乗せて穴あけ|∀・)
33GT-Rとステージアはピッチが違うんです。
なのでフライスにて穴あけ。
ドリルを使わずにエンドミルという刃物を使用して穴あけしています。
8
全部穴あけて、バリ取りもして左右がわかるようにLRの刻印も打っておきました|∀・)
あとはボルトを入れるだけ~♪

これ削ってからわかりましたが結構硬いです。
多分ですが超か超々ジュラルミンと呼ばれるものかと思います。
さすがはオーリンズ。
価格もさることながら、使っている素材もGOODな物を使っていました(^ω^)

オーナーさん喜んでくれるといいなw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアホースリール修理(備忘録)

難易度:

1/100 MG 量産型ザク ver2.0製作① インナー

難易度:

窓用エアコン(改) : 40〜50℃のお湯づくり実験、その2。(無駄水の低減)

難易度:

窓用エアコン(改) : 40〜50℃のお湯づくり実験。(空冷→水冷化)

難易度: ★★

プリンタをアップグレードする為データ化

難易度: ★★

クボタ 草刈り機 カルモの整備

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年6月26日 21:30
初めまして
私も今マシニング使用してるので何か作れないか色々妄想してますよw
しかし素晴らしいお手並み
エンドミルは仕上げ用のみで加工したんですか?
私はやるとしたらビビリ者なんで下穴でラフィングで荒引きして仕上げエンドミルでしょうかねぇ
しかし、失敗が恐ろしくて出来ませんが...
私も技術を磨かなくては
コメントへの返答
2008年6月27日 1:15
初めまして!
マシニングお使いになられてるんですか~。
うらやましいです。
私はずっと汎用機な為さっぱりわかりません(涙)

エンドミルはそのまま使用しました。
パイ数が大きくなればドリルで下穴あけてから通します。
その方が綺麗に仕上がるんで。

マシニングはプログラム作るの凄く大変かと思いますが頑張ってください。

お互い作るものは違えど加工する者同士。
技術向上に頑張りましょう。

プロフィール

「タイヤ交換完了。ブリヂストンになってた。前後で交換頼んだら車体価格超えてたw」
何シテル?   08/16 16:13
汎用フライスと汎用旋盤を使い金属加工を主に仕事とし、機械部品を製作しています。 車好きなのもあり自作で部品を作ったりもしてます。 依頼で加工はやりますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

移植作業 その8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 15:10:29
フロントブレーキキャリパー諸々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 12:23:50

愛車一覧

三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
ひょんなことから導入になったミニカ。 足車のつもりでしたがあちこちやり始めたので430 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
やってみたい事を色々やってみた実験車輌。
日産 プリメーラカミノワゴン 部品取り号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
遂に買っちゃったw 124491km
その他 その他 その他 その他
色々作ったなぁ~。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation