• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月09日

とにかくたくさんうどんを食べた日^^

香川うどんツアーに、会社女子4名で行ってきましたー^^
ちなみに3月21日のお話しですw


せっかく行くのでいろいろ巡りたいねーという事になり、
後輩ちゃんが行きたいお店をいろいろ選んでくれました。


まずは山越うどん。

住所:香川県綾歌郡綾川町羽床上602‐2
営業時間:9:00~13:30
定休日:日曜

かまたまがとにかく有名なお店です。
行列覚悟で行きましょう。

数年前の大方連休に行った時は・・・2時間以上待ちました(^^;
基本セルフのうどんやさんなので回転は速いんですが、とにかくすごい人だったー(××)

今回は朝一の開店同時位に行ったので行列もすごく少な目。
それでも並んでるのが凄いね(^^;

alt



超有名店は時間に余裕を持って行きましょう。
営業時間内でも売り切れになる可能性有(^^;


メニューこんな感じね~。

alt


揚げ物もありますが、このあとイロイロ回るのでガマンガマン!!

alt



かまたまやまをチョイスしてみました。


alt


美味しーーーぃっっ(ૢ˃ꌂ˂⁎)
たまごとやまいもが絡んだ汁もほぼ飲み干して終了です。うみゃー^^

alt

お店のすぐ近くに学校があり、顔色の悪いお子様の像・・・?
ちょっと怖いぞ(^^;



はい。さっさと食べて次行きます。


お次は谷川米穀店。

住所:香川県仲多度郡まんのう町川東1490
営業時間:10:30~13:30 (なくなり次第終了)
定休日:日曜

以前行った時は臨時休業で食べれなかったお店・・・

リベンジできたー(^^)v


10時丁度に到着。
駐車場にも無事止めれてほっと一安心。

alt


県外ナンバーの車が多いこと(^^;
そうそう、ナビで案内された山越から谷川米穀店への道のりは、山道走行があったな。
途中なかなかなヘアピンカーブが出没したのでスピード注意です。

alt

こんな注意書きがありました。

ここでも開店待ちのお客さんが並んでます。
私たちの前に並んでた人は、山越でも前に並んでた人だったw
うどん巡りしてるのかなー^^

10時半にお店がオープン。


店内、20名程入れる感じでしょうか。
とにかく人いっぱい。テーブル席を確保できなかった人は長椅子に座って、
どんぶりを手にもって頂くスタイルです。


行った事のある同僚から御酢とたまごの組み合わせを同僚からおすすめされてたのでやってみたけど。。。

alt


御酢入れすぎて、ただのすっぱいうどんになってしまった・・・orz


でも、麺がすごくおいしい!ちょっと細麺でのど越しが良い!

味変をしてみたくなり、おかわりしました^^

alt

お次は生醤油で頂きます。

テーブルに置いてある青唐辛子の佃煮がオススメです。
ただ、入れすぎるとめっちゃ辛いので様子見ながら入れましょう。

わりと少量でも辛いのよー(((^^;

私は生醤油うどんに七味&青唐辛子入れたんだけど、辛すぎた(笑)
しばらく舌がピリピリしたぞー!

でも、すごくのど越しがよくて美味しいおうどんでした。

このお店、新規でオーダーする人よりもお代わりする人が優先!

セルフなのにお会計が自己申告の後払い(゚o゚*)

どんぶりをカウンターに持って行くと、お会計かお代わりか聞かれます。


なんぼ食べたん~?とさぬき弁で聞かれるので食べた物を答えると
はい、〇〇円ね~と答えてくれます。


面白いシステムだ^^


帰る時もやっぱり行列。
ここ、営業時間も短いので時間に余裕をもって行きましょう^^




はい!次行ってみよう~!


alt


11時半頃到着。谷川米穀店から30分位で行けます。
お昼前とあって、そこそこ行列できてます。20分位待ったかな~。
お店と道挟んですごーく大きな駐車場があるんですが、ほぼ満車でした!

もり家
住所:香川県高松市香川町川内原1575-1
営業時間:10:30~20:00
定休日:毎週木曜日(祝日の場合は営業致します)

ここはセルフではなく、定員さんがお運びしてくれるお店。


alt


流石に揚げ物系は入らないなと思い、さっぱり系のおろしぶっかけにしたんだけど。。。
みんなのオーダーがばらばらだねw



午前中3店舗まわれました^^


流石にお腹いっぱいで、うどんはしばし休憩。



腹ごなしに歩こうって事になり、ゆめタウンでお買い物ツアー。



3時間ちょいまったりお買い物を楽しみましてーの。


うどんツアー再開!!!



4件目は4時15分頃に到着したこちら。

alt


手打十段うどんバカ一代
住所:香川県 高松市 多賀町1-6-7
営業時間:6:00~18:00
定休日:年中無休(1月1日のみ休み)

元旦以外休みがないのと、朝6時からうどんが食べれる!!!

近くの人は出勤前にうどん食べれるねー(^^;


店の外には行列なかったですが、店内満席でオーダー待ちの列はありました。


かまバターが有名なんですが、つめたいうどんを食べようと
肉ぶっかけうどんの冷をチョイス。


alt


ここの肉ぶっかけは美味しい!!!


お肉がホロホロに柔らかーい!しっかり味がついてて美味しーぃ!!


おすすめです^^


このお店で、まさかの高知の知人に出会いました。
世間って狭い(笑)



これで4店舗めぐりました。
さすがにうどん以外の物が恋しくなり、


こんな物を食べに行くw



alt


ほんっと、よく食べたね(^^;



その後、北浜alleyで雑貨屋さんのぞいて帰路に。

帰り道高速道路をぼっけーーーーと走ってたら間違えて愛媛方面に直進するとこだって、
後輩ちゃんのあぐさん左です左ーーー!
の声で事なきを得た(笑)

徳島道の分岐でも、後輩ちゃんにかなり前もって左ですよ左って言われたw

優秀なナビだわぁ~ww


4人で行ったうどんツアー。
高速代&ガソリン代、おひとり様1964円!!!

人数多かったら交通費の負担がちょっとお安くなるのでありがたいわー^^

まだまだ行ってみたいお店が沢山あるわ~。

また開催しよーっと(≧∇≦)



ブログ一覧 | 食べ物ネタ | 日記
Posted at 2018/04/09 12:53:17

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

新紙幣
avot-kunさん

🍴グルメモ-653 PIZZER ...
桃乃木權士さん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

蔵出し味噌 麺場田所商店
morio_kさん

ミルボン ニゼル ドレシア ジェリ ...
剣 舞さん

ルナとおじんのW誕生日にポテトサラ ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2018年4月9日 19:57
糖質を沢山摂取したんですね
若さが羨ましい・・・
コメントへの返答
2018年4月16日 21:32
間違いなく食べすぎですw
2018年4月9日 22:37
うどん4杯食べてシメにスイーツってスゴいですね(笑)
コメントへの返答
2018年4月16日 21:33
若干気持ち悪かったです(笑)
2018年4月11日 2:49
香川県民でもこんなに周れないww
胃袋を少し分けて下さい(≧∇≦)
コメントへの返答
2018年4月16日 21:35
いつでも行ける地元民が羨ましいー!!
胃袋より脂肪をたっぷりお分けしますw

プロフィール

「2022.6.2~5 ココデハナイドコカ 沖縄一人旅(粟国島ダイビング編) http://cvw.jp/b/244114/46381915/
何シテル?   09/11 13:25
agrea(アグレア)と申します。 愛車 Volkswagen Golf ⅣGTX→2014年5月31日廃車 →2014年7月21日ゴルフⅥハイライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ここは、新宿区明洞?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 12:26:33
信号待ちで不動車になった話(泣) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/25 21:58:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅣ故障につきⅥに乗り換え。 前車のシートヒーターが気に入っていたので、純正レザーシ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ある程度コンパクト、4ドア、外車、皮シート&シートヒーター付の車って条件で探した車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation