• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月26日

エンジンルーム異音その後

ウィーンというエンジンルームからの異音は、オルタネーター交換しても全然直らず、一昨日の24日からディーラーで診てもらって、テンショナーの交換で対策してみたものの、やっぱりウィーンウィーンと、絶好調と言わんばかりに鳴りまくってる。

本格的に入院が必要なようで、事故で傷付いたバンパー交換を近々行うので、そのときに徹底的に診てもらうことに。

残りは、ベルトで繋がっている部分ではウオーターポンプ、パワステ、エアコンがあるけど、それ以外だとトランスミッションのインプットと、エンジン本体のベアリングくらいか。

どれも10万キロ保証対象だけど、早く原因見つかって欲しい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/10/26 19:54:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

忘れちょったぁ〜😅
S4アンクルさん

気付けば……感謝❗️🙌✨🙌✨ ...
takeshi.oさん

苗の処分 現地検討会 懇談会(飲み ...
urutora368さん

超絶安全運転な、32GT-R
38-30さん

本日のランチ!(焼き魚定食)
かんちゃん@northさん

昼ご飯🍜
sa-msさん

この記事へのコメント

2019年11月2日 11:32
我が家のデリカもウィーンという異音に悩まされてます。
タービン交換など何度かディーラーに対応してもらいましたが原因不明で治らず、現在は故障ではなく個体差???ということで様子見となってます。(音は急に大きくなりだしたのですがね・・・)
情報参考にさせていただきたいので、また追記お願いします。こちらも何か進展ありましたらコメント入れさせていただきます。
コメントへの返答
2019年11月2日 11:47
メッセージありがとうございます。

来週ドック入りして、徹底的に見てもらう予定です。

エンジン回転数に合わせて大きくなるのと、エンジンの負荷に影響せずに音が出る(エンブレでも大きくなる)ので、ベルト側の何かだとは思うのですけど、まだわからないですね。

音の感じから、劣化したベアリングやプーリーのようなのですけど、これを個体差として放置すると、後で厄介なトラブルになりそうです。

我が家の場合、タービンは恐らく違うだろうと思います。タービン特有の高いヒュィーンという音はとても自然な感じに出ていますし、劣化した感じではないです。

プロフィール

「究極の足車 http://cvw.jp/b/2441719/47340594/
何シテル?   11/12 23:45
ジムニーから始まったカーライフは、一時期オンロード志向になりましたが、ここのところ、アウトドア活動が多くなってきて、また原点回帰の傾向です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2017年式Dパワーに乗ってます。 新車から5年で13万キロ超え。毎年平均で2万6千キロ ...
スズキ ワゴンRハイブリッド スズキ ワゴンRハイブリッド
自分だけ乗るための足車を追加しました。 一人でデリカをゴロンゴロンと転がすのも不経済なの ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
今度は追突で、リアをめちゃめちゃに破壊されたので、乗り換えた。 1年ちょっとの間に、まさ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
5月に乗り換えたばかりのアクセラに横から飛び出した車が激突し廃車になってしまったので乗り ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation