• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にった氏~の"フリ子" [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2015年12月13日

シフトイルミ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
やっと先生に披露できたのでUPします。
みんからの先輩方の真似してみました。
だけど、使った部品違ったな!(笑)これじゃなかったようで…
でもつけてみました!
2
じゃん!(笑)
いきなり完成!
かなりいーね!!
電源は皆様と同じくナビ下から取りました!
3
3連フラットだとシフトのところ狭くて無理矢理押し込めました。固定する必要がなくていーかも??
でも2時間くらい走るとシフトのとこ、熱いです。夏怖いな。
文字盤光っていーけど、シフトのとこ光らないんだよな… そのうち横に穴をあけ光が漏れるようにすると綺麗に光るかなぁ~と考えてますが実現できてません
とりあえず、みんからの先輩方の真似できてよかったー!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアミラー バイザーVer2.0

難易度:

2024.06.16リコールのフューエルポンプ交換

難易度:

ドアミラー バイザー自作 Ver1.5

難易度:

フロントリップ、カナード取付け

難易度:

なんちゃってシフトブーツ装置

難易度:

洗車(23回目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨日の仙台遠征は楽しかったなぁ!
地下鉄もハイドラに反映されるのね‼️
ハイタッチ、40人は初記録❗
マジでありがとーーございます!!」
何シテル?   04/15 10:59
適当ですが、よろしくです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スライドドア ウェルカムライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/26 12:14:23
DIYで純正フォグのバルブ交換をしてみよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/12 07:55:03
サーキュレーター付きコンソールBOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/06 10:11:36

愛車一覧

ホンダ フリード フリ子 (ホンダ フリード)
Feel comfortable!! Love luxury !! Love USDM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation