• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月12日

雪が降っても休みにしか出かけられないのさ

と、いう訳でわざわざ雪が降ってる中「日本海さかな街」へ行ってきました。



今日は人はさすがに少ないだろうと思っていたら、大量のバスが止まっていて普段より人が多いくらいでした・・・w

いつも通りに「一乃松」にて・・・



「焼鯖寿司」と最近ハマってる「えんがわ寿司」を買いました、焼鯖寿司は他の店のも買ったことありますがここのがここのが一番好みに合います。

さらに「やまか 川本昆布食品」にて・・・



「かりんとうまんじゅう」を購入!いつもあるわけではなく今日は運良く買うことができました。

いろんな地方に「かりんとうまんじゅう」はありますが、ここのがこれまた一番好みに合いますw皮のカリカリパリパリ感が最高です。

寿司もまんじゅうも超お薦め!


今日は道中でいろいろ普段お目にかかれないものを見ることができました、ほんとに雪に縁がなかったんだなぁ・・・とね。



二台運用で一気に除雪、動いてるのを生で見るのは今回が初めて。

しかし雪はさらに降ってきて・・・



除雪が間に合わない模様



滋賀・福井の県境付近です。

166cm積雪とありましたが道路は全然平気で初めて「国境スキー場」が営業してるところを見ました。

普段は雪のないときにしか来ないのでw



なんの画像かといえば雪を溶かすために大量の水を撒いてるわけですが前が見えないほど撒くのはどうかと思います・・・水ブッカケられるのも今回が初めての体験。

遠目にうつる除雪車・・・



今度のは雪を放り投げるタイプ



近づくと作業をやめて譲ってくれました、感謝感謝・・・でも最近乗り手が足りないとかなんとか、季節柄の仕事だから?大特持ってる人が減ったから?

雪も怖いけどやっぱり水も怖い・・・







前見えねぇっての!

そして今日も・・・



突っ込んでました・・・気を付けよう。




今日は更に寄り道をして



長浜市にある「産直びわ みずべの里」です。

琵琶湖で取れる魚貝地元でとれる農産物またそれらを使って作ったお惣菜が置いてあります、今回は・・・



鯉の煮付けと



白菜のたたみ漬けを購入しました。

鯉の旨さは別格・・・たたみ漬けは見た目のインパクトは良かったけど味は普通。

ここの置かれてる琵琶湖の魚で見たことがあるのは・・・

アユ・コイ・フナ・ウグイ・ハス・イサザくらいですかね、湖北ではナマズも食べるそうですが売ってるのを見たことはないです。

果物や野菜や花などもたくさんあるので買い物が楽しい場所です、人気の割に駐車場が狭いのが玉に瑕。






距離も時間も少なめだけどいろいろ濃いドライブになりましたとさ。




ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2017/02/12 20:52:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【R-2復活への道】自動車SNSの ...
キャニオンゴールドさん

今日のチャリ🚲️通勤で、見かけま ...
なつこの旦那さん

スカイランドHARADA伊丹空港
CLSシューティングブレイクさん

R6年6月6日…ダミアンの誕生日じ ...
S4アンクルさん

かみふらの八景と深山峠さくら園 2 ...
kitamitiさん

山田うどん食堂 たぬきうどん カッ ...
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「名無しのカンパチ http://cvw.jp/b/2442865/44091316/
何シテル?   06/14 00:47
tanatosuSBです。よろしくお願いします。 念願のロードスターを手に入れたので登録しました。 NB8C>ND5RC 運転は好きだけど、車はそ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2016 伊豆 Part1  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/09 11:18:39
悲しい想い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/10 01:12:46
NDはおじさんに大人気(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/19 23:54:48

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
念願のNDを手に入れたぞ! だがしかし車の知識が不足しているっ!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation