• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月09日

最近のサーキット走行記録。鈴鹿ツイン、SLY、MLM、ALT

走ったけどブログに挙げてなかった走行を記録がてら記載。だらだら長文なのでご注意。

今年の前半は仕事が忙しくて全然走れなかった。後半は走りまくってやる!
(家庭の事情が許す限り)


一昨年エイトを買って、
去年まではエイトと初のFRの乗り方に慣れていくフェーズで、走れば走るほどタイムが伸びていく。
車も少しずつ必要なパーツ入れて、それに合わせて腕もタイムも上がっていくっていう楽しい時間だった。

去年までに・・・ 走れるサス、太いタイヤ、デフ、エアロ、運転席周り、冷却系を導入し終わって
今年からは何か入れたらタイムがポンと上がるっていう感じじゃなくなった。

いわゆるスランプ。
こっからは本当に少しずつ経験値を上げて、車を作って、コンマ1ずつタイムをつめていくようなステージなんだろうなぁ。

ということを考えながら最近は走ってる。


■ 鈴鹿ツイン

エイトだらけの走行会をお借りして225CUP開催。
久しぶりのサーキット走行で225CUPボロ負け。
上級組エイトの中でダントツの最下位。

ブレーキパッド終わってた。サスの固定金具がなかった。アライメントぐちゃぐちゃとかあるけど、
そもそもそれ以前のいろいろでダメすぎ。

悔しい悔しい悔しい。
とにかくタイムの差を練習で埋めるしかない!まともに車を走らせられるようになりたい!
と決意を新たに。

車もボロイからしょうがない。とかいう言い訳してるのも恥ずかしいので、車もある程度は補強していく!






■ スポーツランド山梨 SLY

週末の空き時間でサクっと走ってきた。
溝がなくなりつつあるAR-1 255/40R17。
41.8秒。 月並みなタイム。

クラッチ交換して慣らし中だったので2速のみで走行。
ログ見て比べてもフライホイール変えても加速は大してよくならないということで決定。






■ 美浜 スパイシー走行会

12月頭のこれは仕事が抜けられずキャンセル。
楽しみにしてたのに225CUP第二戦は参加できず・・
主催者や幹事の皆様ご迷惑おかけしました(+_+)


■ モーターランド三河 MLM

ALTに行く前にMLMに1枠だけ寄ってきた。
エイトでは二回目の走行だけど、1年前の走行から1秒更新して50.2秒。
タイヤはAR-1 255/40R17。 前回はNS-2R(80)265幅。
ブラインドがあまり攻められなかったし、あと1秒くらいは同じタイヤで縮められそう!?


ここでのチェックポイントは、クラッチ交換(フライホイール軽量化)でシフトチェンジのスピードが変わるかどうか。
結果、軽量フライホイルだとさくさくギアチェンジできる。
シフトアップ一回ごとに0.1秒ずつはタイム縮んでいると思う。
すげぇ!

1枠だけフリー走ったけど、ひどいレベルの初心者が何台かいてまともに走れなかった。
遅いのはしょうがないけど、60km/hくらいでずっとレコードライン走られると悲しくなる。
ということでMLMの冬の午前中のフリー走行はもう行かないかな。
コース自体はエイト向きで楽しいので、すいてる午後枠走りに行くのがおすすめ。






■ オートランド作手 ALT

今日はALT走ってきた。作手は楽しい。

Nisshiyくんを横に乗せて走ったら張り切りすぎて作手ではどんだけぶり?っていうくらい久しぶりにスピンして恥ずかしすぎるけど。それでも楽しかった。
作手は思った通りのラインで走ろうとするだけで難易度がめちゃくちゃ高いから楽しいんだろうなぁ。
まだまだ練習したいと思わせるコース。
アットホームなのもいい。

ベストは30.6。
一か月前より0.1アップ。

タイヤはAR-1 255/40R17。
こいつは溝なくなってもタイム変わらないすごいタイヤ。(嫌いだったけど、だんだん愛着湧いてきた。)

タイムアップは今日の気温が4度っていう気温ブーストもあるけど、アライメント効果。
アライメントちゃんと調整したら全然違う乗り味になった。
二枚目の写真の通り30秒台が普通に安定して出るように。

やっぱアライメントって大事。(当たりまえ)




次回の走行メモ
・1コーナーはとにかくボトムを上げること。
・2コーナーは加速重視。3コーナーまでにピー鳴らしたい。
・ブラインドコーナーは四輪ドリフトで抜けたい。絶妙な進入速度維持したときだけ出来て超絶気持ちいから。
・トップターンはむずい。エイトの走らせ方の正解がわからん。
・下り左コーナーは軽いブレーキで入る。
・最終はアクセルONをとにかく早くできる姿勢を作る。
これで0.3アップできるはず!


てことで、今後も走りまくる!
来週末はどこ行こうかな。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/12/09 23:22:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぽんちゃん番外編😺👶
ワタヒロさん

こんばんは。
138タワー観光さん

小旅行_φ(・_・ 道の駅 いちご ...
kosakazu73さん

ホイール買いました😊🎶
さくらはちいちいちごさん

📸写活•ダム活、遠征2日目(富山 ...
TOKUーLEVOさん

バックプレート破損3
morly3さん

この記事へのコメント

2018年12月10日 1:18
今日ALT行ってたんですね。
誘ってもらえてたら行ってたかもな暇具合でした。。。
コメントへの返答
2018年12月12日 23:42
お!お暇だったんですね!?
今週末もどっか行きますが、都合よければお声がけくださいー
2018年12月10日 15:20
お久しぶりです!
私も今年ようやくサーキットデビューできたのでSHUさんの情報を参考に…できる技術は全くないので、更新を楽しく拝見してます^ ^
寒くなってきましたのでお気を付けて楽しんできてください♪
コメントへの返答
2018年12月12日 23:45
コメントありがとうございます。
サーキットデビューされたんですね!自分のブログが参考になるかわかりませんが・・
今度一緒に走ってください♪
2018年12月15日 2:11
SLYの紅葉がきれいですね。
美浜は残念でした!
MLM+ALTの2連走まとめてイイネ。私も行きたいです。
同枠走行者はどこのコースでも運ですよね。事故には気を付けたいですね。その点、走行会でのクラス分けは走りやすいですよね。
コメントへの返答
2018年12月15日 17:40
またまたトラブルで入院中ですがすぐ直すので、三河遠征お待ちしてますよ!
もし来れそうな週末あれば教えてくださいー
一月は雪が心配ですので、もうあまり日がないですが。

プロフィール

休みの日はだいたい走ってるか車の下にもぐってます。 RX-8で関東から東海を中心にサーキットを走り回ってます。ホームコースはオートランド作手/富士ショート。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ガラスクリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/22 17:22:23
長期保管エンジン始動方法(自己流…) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/01 21:49:00
アンダーコート除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/30 22:05:28

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
ロータリー始めました。2016年6月~。 見た目がカッコよく、NAエンジン+FRで走れる ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
ずっとやりたかったオフロードを走るためにパジェロミニを買いました! けど、オフはどうやっ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation