• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月06日

白1号 お初「警告灯リフトアップ」

白1号 お初「警告灯リフトアップ」 先日、会社からの帰路中に警告音と共にリフトアップの警告灯が点灯。
点検してもらいにサービスへ行きなさいということなんだろうけど、何が悪いのか分からずヒヤヒヤしながら帰宅。取扱説明書を見てみるとブレーキパッド摩耗とのこと。
翌朝、残量を確認してみると、フロントが約5ミリにリヤは約6ミリあり、暫くは大丈夫かということで出勤。
警告灯がついちゃったので、センサーも交換ですね。
パッド&センサーを交換さたら、警告灯は消えるのかなぁ〜❓
それとも、リセットが必要なのかなぁ〜❓
ブレーキパッド摩耗を警告灯で知らされたのはお初でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/10/06 11:29:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

峠ステッカー狩り行ってきました!
hirom1980さん

肉汁うどん
SUN SUNさん

知り合いがパッソ(ブーン)に乗って ...
中2の夏休みさん

119526からの隙間の海(伊根) ...
カリカリCarrotさん

今度は消化器内科へ
chishiruさん

現車セッティング後に初ドライブ🚗 ...
BNR32@須坂さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お初「警告灯リフトアップ」 http://cvw.jp/b/2446485/43340661/
何シテル?   10/06 11:29
普段の街乗りや通勤快速に NAのZZE123を乗ってましたが、 新たにターボミニが加わりました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/02 15:06:51
メルマガ61【ディーラー修理の裏側、暴露しちゃいます②】直接専門店に持って行った方がおトク!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/24 16:13:11
おいしいもんドライブ&プチオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/13 18:42:59

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
数年前からどうしても2ZZのMTに1度乗りたくて…(笑)。 後期の普通のZを探していた ...
ミニ MINI Clubman クラブマン2号 (ミニ MINI Clubman)
家族がR55前期クーパーSの MTから 最終型クーパーSボンドストリートのMTへ乗り換え ...
ミニ MINI Clubman クラブマン1号 (ミニ MINI Clubman)
家族が最終年式ボンドストリートへの乗り換えにあたって、ミニの楽しさをこのクルマで教えても ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation