• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

「シャル&R」の"シャル三世" [マツダ ランティス]

整備手帳

作業日:2023年7月8日

うん〇をくっ付けたツンツン棒っぽい?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ホームセンターを朝からウロウロ…しておりました…
………
……
日差しの厳しい時に帰宅した時、
時々ですがボンネットを開けて~
熱を逃がしてあげています。

そんな中、開けたボンネットを覗く様に
エンジンへお日様が
「熱かろう!ほれ!暑かろう!」とイビるのデス…

せっかく涼しくしようとしているのに…
成す術がありません…(前置き長…)
…!そんな時です!
偶然にもソコへ…スッパマンが!!
(「梅干し食べてスッパマンが!!」ってなんで?)
程よい高さで支えてくれました♪
「そうか!ココで止めとけばイイんだ!」
と気付いた私は、スッパマンに礼も言わずに
ホームセンターに駆け込んだのでした…
…いやぁ偶然とはありがたい。
「ありがとースッパマン♪」と秒ほど
想いつつ…
早速、全ネジ50センチ(210円)
フランジナット (164円)
スパイラルチューブ(64円)
変なキャップ (38円)
ゴムワッシャ~ (100円)
を集め、とりあえず作ります。
2
サイズは8ミリの全ネジに合わせ、
チャッチャと3分程で組み合わせて
出来上がり☆★
3
下に刺さる部分も
変なキャップにすれば見栄えが
良かったのですが、
残念ながら近くの穴が8ミリ程だった為、
キャップをしたら通らなくなる状態なために
フランジナットになったのでした。
(ナット絞めはしてません。刺してあるだけです。)
4
ロッドの上穴は
キャップのまま差し込み後、
奥に当たるもの無しの様でイケました。
5
スッパマンは何処へ行ったのか…
まぁイイか…

ロッドも作り終わり、ガタ付き無く
程良い高さに維持出来ました。
6
本当はアルミの棒を もへ字に曲げて…
のつもりでしたが、
ホームセンターに"鉄筋曲げ"が
貸し出されて無かったので
全ネジへ…と、ツンツン棒(〇〇ち付き)が出来ました。
もう少し、シンプルにしたかったけれど…
まぁ、イイか。
ペンギン村は…近いのだろうか?…
どうか…アラレちゃんには会いませんよぅ…
………
みたいな夢を見たよな~見ないよな~…
……あれ?この うん〇付きっぽい棒は?…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントサス周り点検、清掃

難易度:

リヤサス周り点検、清掃

難易度:

整備記録及び洗車的考察42

難易度: ★★★

ライトスイッチ再生

難易度:

ライト交換とか

難易度:

過去の整備と初期整備

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「一週前に車検も終わり、
323の日の今日は…
雪の降る中、近いのに行って無かった
埼玉県内の323号に行ってパチッ!と。
(ハザードが消えた瞬間に…)
323号を端から端まで…
やっと行って来ました♪」
何シテル?   03/23 22:37
MAZDA ランティス セダンと共に 走らせて頂くに当り、何故この子を選んだのか?… ランティスを選ぶ前には、 70スープラ、カローラFXに乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウィンドウから雨漏り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/09 18:25:08
マツダFF岡山に行ってきた③(1日目後半 メイン会場 プラス@) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/12 09:00:32
雨が降り、夜なのに?オイル交換!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/10 09:57:35

愛車一覧

マツダ ランティス シャル三世 (マツダ ランティス)
三度目のランティスセダンと のぶひろtypeRさんから 頂戴いたしましたランティスクーペ ...
マツダ ランティス ラーミル (マツダ ランティス)
のぶひろtypeRさんから引き継いだ ランティスtype-Rクーペです~♪☆ すでにカッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation