• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月07日

ここ最近の外出。(笑)

皆さん、こん〇〇は。(^^)/

今日もめちゃくちゃ暑くなりそうな予感がするなやっくです。ι(´Д`υ)アツィー

先日からちょこちょこ(感染症対策しながら)ですが走っています。(笑)


PCXで針テラスまで行ったり、










高野山・龍神スカイラインも久しぶりに走りに行きました。(^^)/
スクーターやと楽々でした。(笑)


昨日は久々の木曽三川の定例会に行きました。(^^)/




到着時は雨でしたが、時間の経過と共に暑くなってきました。(^^;

定例会で久しぶりにお会いしたみん友さんから色々プレゼント頂きました。<(_ _)>アリガトウゴザイマス。

午前中だけの開催でしたが楽しかったです♪来月も開催有れば行きます…そして次回の定例会参加が諸事情のため最後になります。(・ω・)



定例会後は久しぶりにミソさんとお会いし、




オススメのラーメンでお昼を頂き解散しました。(^^)
急な変更に対応していただきありがとうございました。<(_ _*)>


そして夕方無事帰宅しました。(^^)

また皆さんとお会い出来るのを楽しみにしています。(^^)/

以上。(^^)
ブログ一覧
Posted at 2021/06/07 11:04:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんばんは〜😃いつもの洗 ...
PHEV好きさん

ゴムの木の剪定途中経過につきまして ...
ヒデノリさん

久しぶりの武奈ヶ岳
バーバンさん

わたすも、使ってみたいす
gonta00さん

使ってみたい❗体感したい❗
ホワイトベース8号さん

※閲覧注意※
.ξさん

この記事へのコメント

2021年6月7日 12:58
お土産もらって無いけど(((^_^;)
コメントへの返答
2021年6月7日 20:46
土産話じゃだめでしたか?(笑)
2021年6月7日 21:46
シートベルトしぃーや( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2021年6月9日 9:09
駐車している時に撮ったのでセーフです。(笑)
2021年6月8日 12:40
なやっくさんのS660綺麗ですね
コーティングですか??

高野山・龍神スカイラインはまだ行ってないです。いつか行こっと!

来月、木曽三川の定例会行けるかなぁ?? 仕事次第なんです。
行けたら絶対挨拶にいきますので、よろしくです(^0^)
コメントへの返答
2021年6月9日 9:12
ありがとうございます。(^人^)
定期的にCCウォーターゴールドを塗ってるだけですよ。(笑)
龍神スカイラインは走りやすい道ですよ!今の時期はバイクが多いのと、霧が出やすいので気をつけてくださいね。(^^;
ご都合合えばよろしくお願いします。<(_ _*)>木曽三川に行けるのは次が最後になると思います。
2021年6月15日 16:19
この前は刈谷までありがとうございました😊

玉響…ちょっと濃い味の塩ラーメンですが、なかなかよかったかなと思います。大岩亭休みだったのは残念でしたけど…
コメントへの返答
2021年6月16日 21:43
先日は急な変更に対応して頂きありがとうございました。<(_ _*)>
玉響の塩ラーメン、香り・味どれも良かったです。(^^)
来月はリベンジしましょうね。(^^)/

プロフィール

「[整備] #S660 転居後初のオイル交換(ショップ作業) https://minkara.carview.co.jp/userid/2448924/car/2555716/6670245/note.aspx
何シテル?   12/13 21:10
なやっくといいます。(^^)/ 車・バイク両方好きで、ハイドラもやっています♪ 基本的に、実際に交流があった方々や個人的に興味のある方々のみフォロー(相互フ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SP武川 パワーフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 12:00:45
第21回 車楽まつりin関西 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/30 20:45:42
イベント:第21回車楽まつりin京都 関西最後、ラストの九州まで涙のカウントダウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/30 20:40:26

愛車一覧

ホンダ S660 二代目ぐでたま号 (ホンダ S660)
沢山の思い出が詰まった初代ぐでたま号(N-ONE)を降りて…二代目ぐでたま号に乗り始めま ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
N−WGN(JH3)からN−VAN(ファン・ターボ)に乗り換えしました。(⁠^⁠^⁠) ...
ホンダ スーパーカブ110 3代目ぐでたま号(仮) (ホンダ スーパーカブ110)
PCX(JF56)から乗り換えました。(⁠^⁠^⁠)/ ちょっとずつですが、また自分色 ...
ホンダ N-WGN チョロQ号 (ホンダ N-WGN)
エスロクの過走行予防、及び日常生活・通勤目的のため増車しました。(笑) 弄りは利便性優先 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation