• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

優。の愛車 [スバル インプレッサ]

整備手帳

作業日:2019年1月20日

STIペダルカバー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
オークションでBP5/BL5用のAT用STIペダルカバーを落札しました。
BP5と共通で使えるパーツが多いのと、個人的にはSTIはピンク色が似合っているかなと思っていたのでポチり。

いきなりの交換後の写真ですが、、、

ブレーキカバーは元のゴムカバーを上側から巡って剥がし、STIペダルを付属のネジを締めて止めます。

元のフットレストはカーペット直付けでしたが、STIカバーは上下が元のフットレスト部に挟み込む構造だったので、内装剥がしで浮かせながら挟み込み金具部分を押し込み、ネジを締めて取り付けました。

懸案のアクセルペダルカバーですが、やはり付属のシャフトネジは元のアクセルペダルのスプリングピン内を通せませんでした。
100均で買った2mmの結束バンドがありましたので、取り敢えず貫通させて共締めにしています。元のペダルRとSTIペダルカバーのRが違いちょっと隙間が出来グラつくので、後で対策を考えます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトLED化 光軸あわせ

難易度:

20万キロ超えの法定一年点検

難易度:

日常点検。

難易度:

スタビライザー取り付け

難易度:

HIDからLEDへ 明るさ確認

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@サトちゃんの兄
いいね!では無く、悲しいね!ですね。」
何シテル?   12/23 11:06
碧い空の下の孤島とLOHASな毎日に憧れる今日この頃。 スローライフ、スローミュージック、スロースピリッツ、スローラブ。 平凡な日々ほど、毎日おくるのはムズ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

スバル(純正) バンパーブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 22:03:51
スバル(純正) 57252FG010 シールASSYダクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 20:02:39
後期型ドアミラーに交換【配線編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 00:24:16

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
5ドアハッチバック。 剛にして柔な足廻り。 意外と上質なエンジンフィール。 4速しか無い ...
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
corratec E-POWER SHAPE PT500 10年ぶりに増車しました。 ...
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
R&M BD-1 capreo 2003年式。 かなりのおじいちゃん。
ミニ MINI ミニ MINI
2004y ONE CVT
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation