• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月12日

Sに逝って来ました^^ (追加コメあり)

本日、4000㌔に達したので、会社帰りに2回目のオイル交換をしにSに逝って来ました。無料のドリンク(コーラ)を飲みながらSX4のプロモ見たりして時間しのぎ。オイル自体の交換時間は30分で終了しました。3000円払って外へ。メカニックの人と担当営業マンの3人で雑談してました。ついでに、色々質問してみました。

(RS-Rのマフラーについて)

質問1:RS-Rのマフラーを付けたのですが、アイドリングでこの音量具合は車検は大丈夫?
回答1:そんなに五月蝿くないですね?この音量でしたら問題無いかと思います。

質問2:一応車検対応みたいですし、証明書もここにあります。
回答2:ああ、これなら大丈夫かと思いますが?

質問3:ちょっと吹かしてみますが、いかがでしょ?
回答3:大丈夫かと思います。

と、色々効いてみましたが・・・マフラーは規制が厳しくなるそうです。来年2月以降のマフラーは音量がもう少し小さめに規制されるのとかされないとかで・・・ サイレンサー付けても通ら無い場合があるとか・・・ 車検対応のマフラーはJASMAの刻印してあるやつしかダメだとか・・・
付けるなら、かー?(汗

で、こんな事も聞いて見ました。

(マジックタンクについて)

質問1:マジックタンクと言う物をつけたのですが、車検は大丈夫?
回答1:この配管なら問題無いかと思います。

質問2:エブリイの過給圧ってノーマルで幾つ位?
回答2:0.8㌔~0.9㌔って所です。

質問3:マジックタンクで過給圧最大0.2㌔位上げられるのですが大丈夫?
回答3:あまりお奨め出来ませんが、過給圧1を超えない様に設定して下さい。ノッキングが起こる様ですと、エンジンが持つかどうか補償出来ませんので。

との事でした。

(ブローオフバルブについて)

質問1:ブリーオフを付けたいのですが、車検は大丈夫?
回答2:検査担当の人にもよりますが、通ったり通らなかったりする見たいです。音とかに気が付かなければ通る事もあるようですが、規制がうるさくなってきてますので、基本的に大気開放するのは車検通らないです。

などと、いろいろ質問攻めをしながら岐路に付きました(汗


最後に、車検に関しては各都道府県で基準がマチマチなので、車検の前に色々聞いてみると宜しいかと^^


(終わり)

(追伸)

書き忘れましたが、毒キノコは車検OKだそうです。エアクリーナーの機能がちゃんと成されていれば大丈夫との事です。担当メカニックさんによると^^






ブログ一覧 | 「S」ねた | クルマ
Posted at 2007/04/13 00:27:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

心地よい響き?マフラーランキング? From [ ねっとでお買い物♪ ] 2007年4月13日 01:04
楽天市場集計のマフラーランキングを紹介します 春のドライブ前にかっこよくキメよう!! 『1位』 【楽天 マフラー部門でランキング1位!】スポーツマフラーが爆音すぎて困っていませんか?心地... ...
ブログ人気記事

曇りだけど暑くなる❓
ワタヒロさん

神結活動 その2 藤沢 ステーキ ...
ゆぃの助NDさん

山田うどん食堂 赤パンチ味うどん ...
RS_梅千代さん

僕なりの、拘り m9っ`・ω・´)
tompumpkinheadさん

なににしょうか?迷うひもの食堂さん
ボンビーやんさん

健康診断の予定
V-テッ君♂さん

この記事へのコメント

2007年4月13日 1:57
φ(..;) メモメモ
でも、購入する諭吉がいません・・・~(>_<。)~ アウ-!
コメントへの返答
2007年4月13日 22:21
おいおいと言う事で如何でしょうか?^^
2007年4月13日 3:14
ならマフラー換えてても静ちゃんなら良いんですね!!!

マジックタンクも問題無しと…

って自分のマジックタンクじゃないじゃん(笑)
コメントへの返答
2007年4月13日 22:22
JASMAのHP見てきましたが、マフラーの件は何か複雑っぽくて、簡単では無いみたいです^^; 一概に静かならOKでは無いのかも(大汗
2007年4月13日 7:50
RS★RもJASMAの刻印してありましたよね?

小さな海賊君はJASMAの刻印おしてあるんかな?
コメントへの返答
2007年4月13日 22:25
RS★RマフラーにJASMAの刻印有ったかな・・・(汗 無かった気もしますが、明日にでも会社行く前に下を覗いて確認して見ますね^^ノ 
2007年4月13日 21:27
うーん車検かぁ(汗汗

ヤm(ry   (自爆
コメントへの返答
2007年4月13日 22:26
車検時は担当営業マンとか、担当メカニックの人に直接聞いて見たほうがいいですね^^
2007年4月14日 20:54
エアクリとブリーオフを付けてたら、かなり音しますからねぇ~(笑)
鈍感な人でも気がつきますよ~(^^ゞ
コメントへの返答
2007年4月15日 23:11
前車では、ブリッツのブローオフ付けてても車検通ってたのですが、やはり規制が厳しくなって来たのでしょうか・・・(涙

プロフィール

'08/8/6(Wed) ●仕事の忙しさ等で、ブログ等の更新を暫く休止してます。 ●それでもマイエブの取り付けアイテムはボチボチ増えてますガ(汗
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ポリッシュマン殿 
カテゴリ:ガラスコーティング施工店
2008/08/12 19:32:14
 
HEART NET殿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/08/12 07:37:20
 
ラグナログオンライン殿 
カテゴリ:RO
2007/04/07 00:55:30
 

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
たまに浮気しますが(爆) スズキスポーツをこよなく愛してます(汗) ので、どうぞ宜しくお ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation