• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月25日

バックドアランプ用の配線を確認してみますたもうやだ~(悲しい顔)

今日は午後から、半休もらったので・・・
バックドアランプ(スズキオプション品)の配線を確認して見ました。猫2



↑画像1

黄色い矢印がバックドアランプ(スズキオプション品)の配線です。
赤い線から出ているギボシから電源を取っています。
アースは、バックドア内にてボディーアースと成っています。



↑画像2

黄色矢印の様に配線されてます。



↑画像3

同上



↑画像4

黄色い点線は内部を通ってます。もうやだ~(悲しい顔)



↑画像5

同じく内部を通ってます。もうやだ~(悲しい顔)



↑画像6

バックドアから車体本体へと繋がるグロメットはずしてみたら・・・
やっぱり、予想通りです。この先は、確認していません。面倒なので(汗


(結果)

バックドアランプはルームランプ連動みたいですが、タイマー連動では
無い様な感じがするので、配線がまた違うのかもしれません(謎

バックドアランプを付けるのであれば、一度、スズキオプションの
バックドアランプを付けていただいてから、弄ると簡単かも知れないですねげっそり


終わり

ブログ一覧 | 配線ねた | クルマ
Posted at 2007/06/25 16:20:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

近畿プチ旅行
ボーエンさん

朝の一杯 6/7
とも ucf31さん

超絶安全運転な、32GT-R
38-30さん

鯖の季節?🌻🍉
katsu52さん

ラニーニャ現象が発生する可能性が高 ...
どんみみさん

INTAKE tuning
hirom1980さん

この記事へのコメント

2007年6月25日 19:30
ありがとうございますm(__)m

早速、自分の車で確認してみます!
コメントへの返答
2007年6月26日 22:47
スズキさんはどうやって配線を通すのでしょうか?_? おそらく、長い棒で通すのでしょうね^^; グロメットから先をそのうちに確認してみようかと思います。(暇になったら(汗)
2007年6月25日 20:38
先にバックドアランプ付いてると楽そうで良いのですね♪♪
私のは付いてないので、自分で配線するとしたら大変そう・・・Σ(;。`゜ω゜。)お゙----ッ
コメントへの返答
2007年6月26日 22:49
自分で配線すると大変そうですね(涙 当方は、てっきり電源は元々有るのかと思ってました^^;
2007年6月25日 22:18
ちょっと弄れないなぁ~w 脳が混乱してきた(爆)
コメントへの返答
2007年6月26日 22:51
私も、純正オプを付けてなかったら、弄ってなかったと思います^^;

プロフィール

'08/8/6(Wed) ●仕事の忙しさ等で、ブログ等の更新を暫く休止してます。 ●それでもマイエブの取り付けアイテムはボチボチ増えてますガ(汗
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ポリッシュマン殿 
カテゴリ:ガラスコーティング施工店
2008/08/12 19:32:14
 
HEART NET殿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/08/12 07:37:20
 
ラグナログオンライン殿 
カテゴリ:RO
2007/04/07 00:55:30
 

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
たまに浮気しますが(爆) スズキスポーツをこよなく愛してます(汗) ので、どうぞ宜しくお ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation