• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月02日

今更ながら、冬の思い出。

1月2日の夜の御岳スノーランドから、私のシーズンが始まりました。
最終は2月16日の夜の御岳スノーランド.。
御岳では予定していたうちの一回だけ、雪不足にて走行会がキャンセルとなってしまいましたが、
雪不足のシーズンでしたので、仕方ない。

八千穂レイクへは3回予定し、その3回とも開催され、て氷上はラッキーなシーズンでした。


今年はラリーストの方々にアドバイスを頂き、それを自分なりに理解が出来てきた、かな?
それを御岳スノーフェスでは生かせなかったのが残念。
引き出せるまでに至っていませんでした。

一流のラリーストの後ろを走ってみることもできて、最高でした。


雪煙しか見えませんが(笑)、気分だけでも。

リクエストのあった?
車内映像込みの御岳スノーランドフェスティバルの走行映像作ってみました。
それを見ながら、今宵は独り反省会。

スノーチャレンジ SS1 

轍がなかなか強敵でした。私は轍に逆らわず走る事をチョイス。
冒険せず、まずは雪壁に突っ込まずの完走を目指しました。

スノーチャレンジ SS2(SS1の再走)

やはり轍走りに徹し、SS1より4秒ほどのペースアップを考えたつもりでしたが・・・・
結果2.6秒のペースアップとなりました。
所々、集中力を切らす場面がありますので、これからの課題ですかね。
基礎体力も付けないとかな。


今シーズンは少しブレーキを使えるようになった事が良かったかな。
エンブレとハンドル操作で抵抗を作って曲がっていましたが、
ブレーキ使っての減速も狙い通りに出来てきたように思います。
これをスノーチャレンジに生かせるよう、イメージトレーニング!

来シーズンの目標はストレートをもっと踏み込めるように・・・・
ビビリミッターの解除、出来るかな?

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/03/03 00:52:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ定期便 2024年6月5日
SUN SUNさん

今度のホイールが届きました!
kamasadaさん

福島ドライブオフ2024
ひ らさん

パン🍞とラーメン🍜ƪ(•̃͡ε ...
zx11momoさん

6月16日オートポリスヤリスカップ
ハピワンさん

モンスター サーベラス、使ってもら ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2019年3月4日 17:38
お疲れ様です。
多分ですが、進入スピードをコントロールできる所まで落として向きを変えクリップから先のアンダー殺しをして立ち上がりでアクセル踏める態勢作りが・・・口で言うのは簡単ですが実践は難しいですよね。
来年もガンバです。
コメントへの返答
2019年3月4日 23:04
コメントありがとうございます。
制動コントロールは難しぃですね。コーナー侵入も普通の路面より数テンポ早くてイイのですが、身体が言うことを聞きませ~ん。それやっちゃダメと、リミッターが効きます・・・。
今年得たモノはまだまだ出せていないので、来期に向けイメージトレーニング中です。
ふふふ。
車は破れてたタービンサポートパイプを補修したので、絶好調でした~!
2019年3月4日 19:26
折角の動画が動きがイマイチで見れない~

雪上のハンドルさばきは大変そうだ!

氷上が落ち着いて走れるのがわかるような気がする(^^;)

ストレートで踏んだら止まれる気がしない!
コメントへの返答
2019年3月4日 23:08
動画データをブルーレイディスクにして大画面で復習中です。今は簡単に(時間かかるけど、、、)いろいろできて面白いですね。
雪上は疲れます。二本走って、一本休み?なペースです。氷上なら何時間でも乗っていられそうですが~。

だいぶブレーキが使えるようになりましたが、まだまだ練習しないとです。
2019年3月5日 19:29
フフフとは?、もしかして!来年はあのクルマで走るのかな~~~~
正直、道幅狭すぎですよね。ケツ振ったら壁ですもん!
でも、楽しそうで何よりです!見てる方は、あ~なのですが!!!
私には、あんな走り出来ません!
コメントへの返答
2019年3月7日 17:36
一度は走ってみたいですね~。
氷上なら、車体を壊す事なさそうですが、排気音が問題でしょうかね。御岳はバンパー壊しちゃいそうです。とりあえず完成したらヒルクライムで試走してみたいですが、さて。
御岳、これでも結構広いんですよ。
雪が少なかったので、壁も低いですし。
雪道は慣れると楽しいですよ~。
2019年3月5日 22:30
こりゃ〜 取り付かれてるな〜! - - - 雪に!!!
あんな狭い雪の道で 轍があって あんなスピード出せません。大きな場面で見たら よけいに怖く成りました。もう 次元が違う世界の人になっちゃいましたね。 どこまで極めて行くんでしょう。
今年は あっという間にシーズンが終わってしまったみたいですね。
- - - こちらは雪が積もらず 良いシーズンでした。(笑

みんカラ 色々いじっていたら みん友最新投稿のページを見付け 表示出来る様になったので これからは見落としが無くなりそうです。いろいろupしてね〜。楽しみに待ってま〜す。
コメントへの返答
2019年3月7日 22:36
はまり切ってまーす。
路面読むのが難しいですが、楽しいです。
ストレートでアクセルもっと踏めると良いんですが、ビビリミッター作動。解除したいところですが、取っ払えませ~ん。
雪の少ないシーズンでしたが、コース作り頑張ってもらえたので、しっかり楽しめました。

一つくらいは特技が欲しいので、頑張ります。

これからの季節、う~ん?
ネタあるかな?

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
遊び用 氷・雪上用にやっちまいました。 ひっくり返さないように、気を付けます!
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
イベント&観賞用 IMPREZA 22B-STi VERSION 2006年6月購入。 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ご縁あって、うちに来てくれました。 少しずつ整備していきます。 version6 ty ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
普段使い用 IMPREZA WRX TypeRA STiver.V Limited 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation