• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro802の"ジェイド" [ホンダ ジェイドハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年6月17日

リアハッチの防音

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
開口部でデッドニング出来てないのは残すところリアハッチのみ、という事で防音しました。

使用するのはダイソーの戸当たり防音テープです。厚さ5mmです。
ほんとはこの前に厚さ8mmの防水防音テープを貼り付けたのですが、リアハッチが全く閉まらなくなりました^^;
ここは雨の通り道に近いので防水の方がいいかなと思ったんですけど残念です。。。
2
商品は丸まって収納されていますので、袋から取り出して反対側に丸めてやると直線になります。
3
貼り付けはとても簡単です。
両面テープでドア側に貼り付けていくだけです。
あまりキツキツに貼り付けすると防水テープが直線に戻ろうとすることにより後で外れますのでゆとりを持って貼り付けすることが大事です。
4
商品は長さ2mですが、1本では足りませんので2本分で1周しています。
5
アップです。
整備手帳に上げておかないと自分でも貼り付けたことを忘れそうなくらい地味です。
目立たなくて良いとも言うんでしょうけど(^^)
6
上部です。
7
これでボディー側のドアモールとかなり密着することになります。

貼り付け後は少し力を入れてドアを閉めないと半ドア状態になるようになりました。
防音テープがモールに合わせて少し変形するので馴染むとは思います。
リアハッチですが、今まで閉める時はバタンッといかにも安い音でしたが、バスンという音になりました。

その後試乗したら驚きました。
ドア4枚・リアハッチ1枚の防音により、明らかにロードノイズが低減しています。
綺麗な道、普通の道ではノイズはかなり抑え込まれています。
何より周りからの音を遮断した状態ですので静粛性は凄いの一言です(語彙力なし)

あとはドアとボディーが一体になった感覚が強く、思いどおりに進む、曲がる車になったように感じます。
説明が難しいのですが、そういう感覚です。
塊感が増すとでも言うのでしょうかね(^^)
リアハッチの防音テープ2個で220円でした☆

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロアを簡易にデッドニング

難易度:

右フットレスト 再作成

難易度:

ドラレコの取付け(交換)・・・追加作業

難易度:

【備忘録】ワイパーゴム〈定期交換〉

難易度:

フロントガラスのリセット&撥水施工

難易度:

ボンネットインシュレーター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年6月17日 22:27
リアハッチは効果大ですよね。
自分で何ヶ所かデッドニングしたうち、一番効果が高かったのがリアハッチのデッドニングでした。
コメントへの返答
2023年6月17日 23:42
MaestroNさん、こんばんは☆
リアハッチ、凄いですね♪
遠いからノイズは距離減衰で運転席まで届いてないと勝手に思い込んでました^^;
分かりやすく効果を実感出来る場所ですね☆
2023年6月20日 18:26
こんにちは!
8mmと5mmで結果を左右するとは。
遮音性への追求、恐れ入ります✨
コメントへの返答
2023年6月20日 20:21
こんばんは☆(^^)
モールの寸法のみでいけると睨んだ8mmでしたが潰れたモールの寸法も加味すべきでした^^;

プロフィール

「[整備] #ジェイドハイブリッド フロントタイヤハウス付近の遮音(実験) https://minkara.carview.co.jp/userid/245388/car/2953964/6504127/note.aspx
何シテル?   08/15 09:59
オーリスからジェイドに乗り換えました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BRIDGESTONE ALENZA LX100 235/50R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 00:23:56
フロアー錆確認と補修をしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 06:38:39
レガシィをもっと快適に……天井を遮音 断熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 06:37:46

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ジェイド (ホンダ ジェイドハイブリッド)
オーリスのあとジェイドに乗り換えました。 初ホンダです。よろしくお願いします(^^)
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
アルファードのあとオーリスに乗ってました
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
家族で過ごす居住性を優先し、乗り換えました。 内装が上品で、足元も広く、言うことありま ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
アクセラセダンです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation