• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hide_GTの愛車 [メルセデス・ベンツ Eクラス セダン]

整備手帳

作業日:2020年8月16日

エンジンの不具合はプログラム更新

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
本日ディーラーに行ってきました。
先日のエンジン診断警告灯点灯と共にエンジンが
ガバガバ言って止まりそうになった不具合は
プログラムの不具合でした。

なのでプログラムを更新してくれました。

Eクラス納車後、走行距離600キロあたりで
時々発生する不具合だそうです💦

全車両で発生する訳では無い、いわゆる個体差‼️

だから、リコールではなく、オンコール対応なんだって😱

まあ、こういう事も含めてメルセデス✌️😎

ご参考まで。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

W212-E250 クーラント漏れ、助手席SRSエラー【備忘録】

難易度: ★★★

オイルキャッチタンク清掃

難易度:

恐る恐る

難易度:

オイル漏れ〜

難易度: ★★★

DIYでメルセデスベンツ ナビ更新地図ソフトアップデート

難易度:

アドブルー噴射ノズル定期清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年8月16日 16:32
納車前にプログラムは最新にすべきと思いますが・・・
これもベンツ何ですかね~🤔
コメントへの返答
2020年8月16日 21:59
そう思うけど、それをやってしまうとリコールになるんだって。だからオンコール対応だそうです😑
まあ、どんなジャンルのメーカーでも、人の命に関わらないと余程の事がない限り全回収しないのと一緒だね。でも、あのエンジンの不具合は、仮に高速で走ってたら、どう考えても命に関わりそうだけどな〜
もしかしたら、低速でしか起こらない不具合なのかも。

モデル末期のドイツ車は色んな不具合が改善されてて成熟されたモノだと聞いていたんだけど・・・
前期モデル末期のW213はまだ発展途上なのか!?

プロフィール

「ジョイフルの屋上で」
何シテル?   06/28 11:55
ついに、Eクラスです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダッシュボードのヒビ割れ対処法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 19:14:41
メルセデスAMG 純正 ダイヤモンドグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/09 16:22:01
最高のハイパワー4ドアクーペ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/19 21:41:22

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
CLAが貰い事故で、Cクラスが代車で、 なんやかんやEクラス新車購入。
BMW 6シリーズ カブリオレ BMW 6シリーズ カブリオレ
小俣工房で6シリーズE64カブリオレを購入。 現役生活もあと数年。 夢だったスポーツタイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation