• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロバのパン(旧ハンネさかやーん)の"ジョージルーカス" [日産 デイズルークス]

整備手帳

作業日:2020年3月7日

冬タイヤから夏タイヤに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
今年は雪が積もらずスタッドレスタイヤが本領発揮しなかったので、外すことにしました(´Д`)

前回と同じくガレージジャッキで車体を持ち上げて(^.^)
2
ウマに載せて4輪をすべて取り外しします(^.^)
3
タイヤを取り去った後のハブがサビサビなので、ワイヤーブラシでゴシゴシと錆を取り除きました。

4輪ともサビてたので、同じ様に作業。
4
ソフト99工房のサビ取り剤を塗布して、仕上げに錆止め油を塗布します。

これまた4輪ともに施工しました。
5
昨年の11月に取り外したタイヤの空気圧をチェックして準備に取り掛かります。
6
セットします。
この作業は午前中に始めたのですが、日中温かくて作業も捗りました(^^♪
7
地面着地後にトルクレンチで締めました。
90Nmで固定です。
8
交換直後に嫁が買い物に出かけて帰ってきてから再度、トルクレンチで増し締め確認をして作業終了(^.^)

これで、今年の11月頃まで走ってもらいます。

交換時の走行距離は8.668㎞です。

ご覧頂いてありがとうございます(^.^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

夏タイヤ購入・交換

難易度:

TPMS取り付け

難易度:

タイヤ交換

難易度:

安くしてくれても高ぇよっ❗️っちゅー話

難易度:

タイヤ・ローテーション

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年3月8日 18:01
作業お疲れ様でした。

変な気候で来年はどうなるのか
心配になってしまいます(^^)
コメントへの返答
2020年3月8日 19:41
こいん さん

こんばんは~(*´ω`*)
本当に変な天気が続きましたね。
この日の午前中は晴れて午後から雨が降ってきました。残作業が残っているのに…(^_^;)

来年は変な気候じゃないと良いですね(;´Д`)

プロフィール

さかや~んです。ハンネを替えましたので「ロバのパン」になります。ロバさんと呼んで頂けると今後嬉しいです(*^_^*) どうぞ、よろしくお願いします。皆さんの整...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ライトは内側を磨くものです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/12 12:12:20
リアガーニッシュLED加工その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/30 07:57:58
LEDガーニッシュの詳しい詳細 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/06 08:17:52

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド ロバのパン(旧ハンネさかやーん) (日産 セレナハイブリッド)
日産 セレナハイブリッドに乗っています。皆さん方の整備記録をご参考に弄って行こうと思いま ...
日産 セレナ 日産 セレナ
大阪住みの時からの相棒として一緒に徳島に渡って来ました。数々の思い出を乗せた、愛着のある ...
日産 デイズルークス ジョージルーカス (日産 デイズルークス)
2019年(令和元年)7月16日に我が家の嫁専用車になりました。 家族会議で娘が『ルー ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
平成19年3月29日に新車登録しました。 嫁が通勤&買い物用として、メインで乗っていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation