• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月03日

グアム先生2020


カニパン見てたら何故だか無性に
南の島に行きたくなったのであります。





嘘ですwww

昨年も超優秀な
インド人アシスタントちゃんと
超美人アシスタントちゃんを
採用したり、その二人連れて
色んな所に遊びに行ったり
色んな所にお出かけしたり
仕事ばっくれて昼酒飲んだり
AKGくんとカウンタックで
遊び回ったり、飲み歩いたり...と

傍から見たら
仕事もしないでいつもラクして
遊んでばっかなヤツだなあ~
なんて思われるかもしれませんww
でも、実際はいろいろ辛い事あるし
悩んだりしてるのであります(T_T)

ブログに書いてる事は
決して嘘ではありませんが
良い所だけ、楽しげな所だけを
摘んで書いてるのでありますww
そうやって、自分自身をごまかして
いるのであります。
SNS上の虚像なのでありますww
木嶋佳苗なのでありますwww

話し戻します(笑)

そんなこんなで
疲弊した心を満タンにするために
いつもの南の島に行く事にしたので
ありますが、フライト前夜から雪予報
だったので先ずは成田に前泊。





いつも成田の帰りに高速から見て
高いんだろうな~って思ってたっけ
6,000円チョイで部屋が取れたそうです
そこらのラブホより安いです(笑)
モラは安いものを見つける
嗅覚に長けているので
ありますwww

つか、んな事より
夜食様に成田市内のセブンで
お弁当買ったんですけど
何故か白いご飯の弁当が少ない...
なんで?

ハンバーグに大盛りピラフとか
鳥南蛮にカレーピラフとか
思いっきり白いご飯が欲しくなる
オカズにわざわざピラフですよ?
セブンの商品企画部は何考えてんだ?
責任者出てこい!( `ー´)ノ

話し戻しますwww

んで、今回のグアム先生モラは
エアと買い物でマイルを貯めまくって
そのマイルでユナイテッド便を
取ってくれたのであります。





成田第一ターミナルP5にて
いかにも成田っぽい2台と
そうでもない1台(笑)

あ、ブリッドくんの白いのは
クリンビューですwww




先生はトイレが近いので
誰にも気兼ねなく席を立てるよう
2列席をリザーブしてました
ボーイング777からたった4つしか
取れない希少部位だそうです。
さすが先生です(笑)





グアムのホテルに到着すると
先生は早速、密輸した酒を(笑)
冷蔵庫にを補充してます。
すっかり見慣れた光景ですね(笑)







先生いつもありがとです<(_ _)>

お陰様で
グアムで飲むのどごし生は
最高なのであります。





まるでCMなのでありますwww
バックにスパークルかかってます(笑)
あ、ラッドの方じゃなくて(^-^;





相変わらずゆる~く寂れてる感が
グアムのいい所なのであります。





何処にでもあるのブランドショップと
変に浮かれた奴らで溢れてるハワイ
なんて、疲れるだけなのであります。
極端な話、丸の内に居るのと変わら
ないのであります。
ハワイ行ったこと無いけど(笑)





海に入って、魚見て、ビール飲んで
また海入って、魚見て、ビール飲んで
これを数日繰り返してれば、日本での
嫌な事など全て忘れてしまう
のであります。
別に嫌な事なんて無いですけど(笑)

あ、そうそう
カワハギみたいな魚が
僕の足にぶつかってきてビックリです。
何度もグアム来てますが
こんな魚初めてです。
明らかに意図的にぶつかってくるので
ググてみたっけ、やはりカワハギの仲間で
噛んだりするそうです。




オマエさ
そーゆーのヤメてくれる?(笑)

グルメ的なアレは、ステーキやら
ステーキやらステーキやらで(笑)





毎回同じ様な物になっちゃって
面白くないので特に書きませんが
機内食にちょっと驚きました。

ユナイテッドの機内食といえば
いつも同じ様なトマトソースの
ペンネでしたが、今回初めてチキンライス
とポークヌードル(つまり焼きそばww)
が出てきて結構美味しかったです♬





見た目はまあアレですけどww
旨いです(^^♪





予想外に美味しかったので
持ち上げちゃいました(笑)

最後
日本食が恋しくて
酒々井PAで買った塩辛が
メッチャ美味しかったです!!





ヤバい旨さです!
都内で売ってるんかな?
ネットでまとめて買おうか?
つか、自分の手が年寄り過ぎてて
ヤバいです(笑)

で、帰りの高速ですが....





渋滞さえ無ければ
真っ暗闇の圏央道より
湾岸→外環→東北道のがいいですね。
明るいし景色あるし走りやすいし
改めて思った僕エリなのであります。

そんなこんなで一週間近くグアムに
滞在して、充分リフレッシュして
先日帰国しました。

やっぱこの歳になると
「物より事」だと強く思う僕エリなので
あります。元気に動けて元気に食えるうち
なのであります(笑)

ありがとうございます<(_ _)>
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/02/03 21:44:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スバルの法則ありがとう😆
WILDさん

愛車と出会って1年!
グリアリさん

チバラギオフのご案内~
中2の夏休みさん

驚きの白さ
アーモンドカステラさん

【ヤマハ セロー225】 頑張って ...
エイジングさん

バンデットとスイフトのステップガー ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2020年2月3日 21:57
> たった4つしか取れない希少部位

鯨の尻尾部分の身みたいなものですか。捕鯨再開したらしいので、希少部位出回るかも。サラシ鯨は義父母存命中はよく送ってきてましたが。

コメントへの返答
2020年2月4日 20:39
鯨ですか〜🐳
給食で食べた世代です^_^
真っ黒だった覚えがありますwww
2020年2月3日 22:09
話し戻します、
口癖になってます?(笑)

まぁ、グアムやサイパンも近くて良いんですが、
一度ハワイにも行ってみてください。
東京ディズニーランドと
フロリダのディズニーワールド位の
差はあると思いますよ。
コメントへの返答
2020年2月4日 20:42
マイブームです(笑)
分かってるんです、モラも僕も。

ハワイ行っちゃうとグアム来れなくなるって(笑)
2020年2月3日 22:32
コンバンハー(´∀`∩

ごーせーな休暇ねぇ~(ღ*ˇ ˇ*)。o♡
希少部位!?
密輸酒!?

笑えるぅ〰〰(,,>ლ<,,)ww∗˚

ハワイで、5cm位の派手な小魚をシュノーケリングで追っ掛けまわしてたら、ブチキレたのか真っ向から向かって来られて、後退りした事を思い出しました。

見掛けに寄らず、気が荒いのかしら、熱帯のお魚って(๑-﹏-๑)ウ~ン
コメントへの返答
2020年2月4日 20:46
馬ちゃんこんばんは^_^

全然豪勢じゃないんよ〜!日本から持ち込みのビールとお茶をクーラーバック入れて、ござ敷いて、まるで昭和の海水浴よ(笑)
2020年2月3日 22:50
そうそうブログって良い事しか書かないのであります!
ブログに書いたのが生活の全てだと思われると非常に困るのであります!
虚像を作って自身を騙して生き抜くのであります!
コメントへの返答
2020年2月4日 20:47
今回も、絶対みやもっちゃんさんが反応してくれると信じてました(笑)
2020年2月4日 8:31
おおおおおおおおおおおおおおおっ!!!

関係ない話ですが、夕べ!!、キャスバル
帰島中に寝ぼけ!!?、何と途中下車!!!
終電だったため、田舎駅で孤立、、、Aー、-;;ゞ
かなり済まなそうな電話で、救出!!!(苦笑
これから暖かくなりますので!!、ご注意を!!!^^;;v
コメントへの返答
2020年2月4日 20:50
寝ちゃって目が覚めたら見慣れない景色で、乗り過ごしたと思って慌てて降りちゃう。。。何度も経験あります(笑)、ありがとうございます😊気をつけます❣️
2020年2月4日 8:40
今回も楽しい旅だったようですね🎵
成田のホテル、以前は私も良く使いました。
子供たちが小さい頃は、飲み放題付の一泊5400円でした✨
旅行者は、駐車料金無料で10日間位は預かってくれました。
秘密基地ができてからは行ってないので、少し変わったかもしれませんね😅
コメントへの返答
2020年2月4日 20:53
ありがとうございます^_^
リーズナブルなホテルだったんですね!!今は1日300円だそうです。でも帰国したら一刻も早く帰って飲みたいので、車は飛行場に置きました^_^
2020年2月4日 12:45
野池でブルーギルにすね毛をかじられたことがあります(笑)
コメントへの返答
2020年2月4日 20:54
野池で何やってたんですか?(笑)
2020年2月4日 14:04
こんにちは
どうせ成田のホテルに泊まるんだったら
「シャクティパットグル高橋」のホテルに泊まればよかったのに(いいネタになりますよ)

昔、バングラデシュ人の同僚に「俺が里帰りする時に連れていくから、向こうでインド人と見合いしろ」って言われたのを断ったのが
今でも悔やまれます(笑)
コメントへの返答
2020年2月4日 20:56
黒さんこんばんは^_^
ググりましたよ(笑)
そーいやそんな事件ありましたよね、成田だったんですね(^_^;)
2020年2月4日 22:33
何かのCMにありましたね。
「物より思い出・・・」でしたっけ?
本当にそうです、物もお金もあちらには持っていけませんから・・・。
あ、でも思い出も生きてる内に無くなっちゃうかもですね。 (;^_^A
コメントへの返答
2020年2月4日 23:22
U-TANさんこんばんは^_^
ホントそう思いますwww
昨日まで元気だった(元気そうに見えた)人が、あっという間に病人になって、この世から居なくなる、、、そんな事をたくさん見てきて、つくづく思うのであります(T-T)
2020年2月5日 17:16
先輩、基本、嫌な事大変な事が8割越えてます
。でも、バカなんで、楽しみます(^-^)v

※まぁ、弱いんで、所々に書き込みますが(*_*)
コメントへの返答
2020年2月5日 19:06
師匠っ!
飲みましょう❣️

プロフィール

「坐骨神経痛とフェラーリ12気筒 http://cvw.jp/b/246102/47780013/
何シテル?   06/14 19:47
2004年式Boxsterを新車購入して3年、その素晴らしさに魅せられてました。が、なにげに見に行ったエリーゼに乗りこんだ瞬間ヤラれました。1年間悩んだ末に縁...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
910 111213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

我が家の次期導入車について考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 21:42:45
今週の仕事は辛い...バテバテ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 07:23:42
60歳になりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 20:55:29

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド フリッドくん (ホンダ フリードハイブリッド)
孫が出来たりして、6人乗りが必要になったので(たま〜にですけど(笑))、購入しました。普 ...
トヨタ C-HR トヨタ C-HR
息子に乗らせてます。 初めてのハイブリッドに驚きました、素晴らしいクルマですね!売れる訳 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2004年式ボクスターから、2007年乗り換えました。もう他の乗れないです。何も要らない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation