• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かとけん@WHP11 MT SRの愛車 [日産 プリメーラワゴン]

整備手帳

作業日:2013年5月19日

マップランプLED化・ルームランプ追加

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
サンルーフ付き車はマップランプがもともと暗い(T10 5W)のとルームランプが後ろ寄りにあるため、LED化およびマップランプ中央にルームランプDOOR連動のLEDを追加しました。

マップランプ用:汎用フラット基盤 3チップFLUX6連 ホワイト 360円×2

ルームランプ追加:平面発光 汎用SSサイズ 480円

近所にあるLED専門の安売り店で購入。
安くなりましたね。
2
装着完了。

マップランプから常時プラス配線を、ルームランプからドア連動マイナス配線を取ります。
3
マップランプ点灯

めちゃくちゃ明るいです。
4
ルームランプ

DOORに連動させています。

これも想像以上の明るさ。
5
相当明るいですが、いつまで持つかな。

とりあえず大満足です。
関連情報URL : http://www.led-shop.jp/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

イグニッションコイルの再装着

難易度:

BBS RS 洗浄

難易度:

ヒューズ電源交換

難易度:

スパークプラグの交換

難易度:

補修いろいろ

難易度:

純正ナビから社外ナビに交換してみる。 その②

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ワタナベのホイール(F8F 17インチ)を入手。次のホイールも控えているので、装着するのはいつのことやら。」
何シテル?   03/30 22:41
1995年からずっとプリメーラに乗っており、現在3台目です。1993年式P10(1.8ci-S2 60周年)は2年落ち、1994年式FHP10(2.0eGT)は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワタナベホイール塗ってみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 15:55:49
無限ループ⁉️オーバーフェンダー⇄ツライチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 23:21:09
ETC2.0換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 23:26:46

愛車一覧

日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
サンルーフ&5MTの2.0Gです。 特にノーマルにこだわっているわけではないので、雰囲 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
新車で購入した15SR-Aです。 生産台数ですが、12SRの約7400台に対して15SR ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
義弟の愛車。 約1,100台しか存在しないZ32最終型です。 バージョンSのミッドナイ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
妻の母親用です! コンセプトは「脱おばちゃん仕様」 2008年7月下旬納車。 最終( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation