• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

480skipの愛車 [トヨタ カムロード]

整備手帳

作業日:2019年11月21日

キーレスアンテナ増設

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
数人に同じ仕様のキーレスアンテナを取付ましたので同じでは面白くないです。

キーレスアンテナをバージョンアップすることにしました。

2
キーレスアンテナ線はBNCケーブルを使います。

長さは前回10mで施工しましたが今回は適正サイズに施工することにしました。

最終的に使った長さは約3m

ソレから先はBNCアンテナ線を使用(^_^)ゞ

かなりBNCケーブルを短くできたので効率は良くなったのではと想っています。
3
今まで取付ていたキーレスアンテナ

このままでも右は20m近く感度がありますが左からでも同じ感度にしたいので今回バージョンアップしました。
4
バンクベッド配線作業の写真

BNCアンテナ線を這わせるだけなので簡単です。
5
運転席左ダッシュボード内にあるキーレスユニットのアンテナプラグを外して先ほど配線したBNCケーブルを適正な長さに加工、BNCアンテナプラグをキーレスユニットに接続


※ キーレスユニットは黄色で囲ったなかにある箱状のパーツ
6
左バンクベッド裏BNCアンテナ写真

黄色の矢印で示してますがアンテナ長650mmあるのでキーレス感度はかなり良くなると考えていますが(^_^)ゞ

ちなみにバンクベッド内張内に隠すのでアンテナは見えません(^_^)
7
右バンクベッド裏BNCアンテナ写真

黄色の矢印で示してますがアンテナ長650mmアンテナを左右バンクベッドに取付たのでキーレス感度は確実に上がっています(^_^)ゞ
8
作業開始が遅かったので日没になりました(^_^)ゞ

作動確認のため数回「解錠・施錠」しました。この写真でもわかるように、この距離でもキーレスリモコンが使えました。

写真は右側から「解錠・施錠」ですが30mくらい電波を拾います。中々、優秀(^-^)

左も同程度電波を拾うので今回のキーレスアンテナバージョンアップは大満足

皆さん、旧型カムロードはキーレスアンテナ移設お勧めですよo(^o^)o

※ ウインカーランプが光っているのは社外品アンサーバックを取付ているので「施錠・解錠」で光るようになっています。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

12V waeco車載冷蔵庫をポータブル電源で

難易度: ★★

家庭用エアコン室外機設置、改良ナNo.2

難易度:

車載冷蔵庫裏に排熱用ファン取付

難易度: ★★

ソーラーパネル②

難易度:

ソーラーパネル

難易度:

Waeco冷蔵庫内にfan取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「依頼された右電動ミラー作製終わり

オーナーさんも喜んでくれるでしょう(^-^)」
何シテル?   04/19 12:44
480skipです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HKS メタルキャタライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 09:56:10
トヨタ(純正) オーバーヘッドコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 06:09:26
カムロード オーバーヘッドコンソール流用取り付け(HINO純正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 06:04:13

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
令和2年2月29日納車 フロントバンパー、リアバンパーをJ-up company製、 ...
トヨタ カムロード トヨタ カムロード
快適化は楽しいですね。マニアックな快適化が多いですが参考になる物があればどうぞ(^_^) ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
10年目でエアコンが効かなくなり軽箱バンを購入するため下取りに(^_^)ゞ 13万キロ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
アルトワークスに簡単に抜かれるので日産パルサーGTI-Rに買い替え
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation